月曜日。
朝から脱毛だネイルサロンだと久々の自分のための時間。
SEIBUで化粧品を買ったり、翌日のお食事会のオトモダチにお土産を買ったり・・・
で、船橋でかなぴーと合流。
『がっつり食べたい!』っていうから、カーニバルブッフェに行きました。
千葉には松戸の五香にしかないから、やや遠めだけど、裏道を通って・・・
しかし、松戸市内って混んでるねぇ。
無駄な踏み切り?多いわ・・・
同じ線路の延長上の踏切を何回も通るし、地図を完全把握していないから意味不明なり~。
ここは、異様にお安いんだよね~。
で、それなりのお料理が並んでいるから結構お気に入りで。
時々ママさんランチとかで軽くドライブがてら使ってたんだけど、バイキング好きのムスメを連れて行ったら大喜びで。
ランチタイムが長く、よほど混んでない限り時間制限を言われないから、主婦のグダグダ話にもってこいの場所で。
ドリンクもスイーツも充実しているのがいいのよね。

火曜日。
早朝からMRI検査。
御茶ノ水に8時半、結構早いわぁ~。
部活に行くかなぴーと一緒の電車で行く。
わたし、MRIは初めてなんだよねぇ~。
『動いたから写ってなかった』とか『すっごい音で気分悪くなった』『狭くてそれに耐えれなかった』と散々オトモダチに脅され・・・
でも、行ってきました。
怖くないじゃん。
痛くないし、まぁうるさいけどヘッドフォンから流れる音楽に眠りを誘われ・・・
って言うか、横になったら即寝付くわたしだから、どんな環境でも眠れますよ。
以前、ロックコンサートでスピーカーの前の席でも寝たことがあるし、konoちゃんと。
20分ほどで検査は終了。
結果は年明けに聞きに行く予定です。
その後はウマの合わない先生のトコロへ。
ピルを処方してもらってるから、行かないわけにいかず。
他の病院で処方してもらえるなら行きたくないのが本音。
相変わらずヘモグロビン値は7.2とかで、でもわたしにしたら上がったなぁ~って感じ。
とりあえず、3周期分もらったのでその間に何とかしようかなぁ~。
夜は、職業訓練校時代のオトモダチとお食事忘年会!
会うのも久しぶりで♪
会場は神田の韓豚屋(ハンデジヤ)
も~、すべてが韓国のお店!
店内はハングル表記がいっぱいで、韓国のTV番組流れてるし。
店員さんも韓国の人だし。
まずは韓国のサイダーで乾杯!

13fca23a.jpg


サムギョプサルを焼いてもらい・・・
コレって、鉄板(と、思ってたが溶岩石らしい!)がななめってるからアブラが全部落ちてヘルシーなんだよね。
かなり脂身の多いお肉だなって(バラ肉だから当然)思ってたけど、食べると全然アブラっぽくないのよね。

0791c320.jpg


焼きあがったら、店員さんがちょきちょきとハサミで一口サイズに切ってくれます。

Uママが占いとか手相とか見ることの出来る人なので・・・
こんな感じで見てもらいました。
Nちゃんが見てもらってます。

9e00a833.jpg


他にもチヂミやらチゲやら・・・オナカいっぱいいただきました。

e84421c1.jpg


その後はスタバに場所を移して、ゆっくりと手相をみていただき・・・

0aef2419.jpg


感動した。
職場で手相がはやってたこともあり、しばらくサイトを見てたりしたんだけど。
わかんないところとか聞けたし、迷いが晴れるような助言が欲しい時ってあるんだよね。
自分では決まってるんだけど、誰かに『エイッ!』って後押しされたらそれでGO!みたいな。
信頼しているUママだからなおさら生きてくるし。
Nちゃんと結果で爆笑もしたけど、すっごく充実の時間だった。
Nちゃん、Uママありがとう(抱)
何でも話せるオトモダチっていいよね~って思った。
親のこととかカラダの悩みとか、歳とともにあれ?って思うことって多いし。
そんなときに聞いてもらえてうれしかったです。

水曜日、天皇誕生日。
かとんは出勤、かなぴーはオトモダチと映画&カラオケ。
お昼前まで寝っこけ・・・
お洗濯などして新宿へおでかけ。
マイミクTさん主催のクリスマスパーティーへ。
TさんとIさんのプライベートライブって感じかな。
気配り上手なTさんだから、知らない人ばかりでも楽しく過ごせました。

c52f9501.jpg


月・火・水と、東海道線終電で品川までしか乗って来れないかとんを品川駅までお迎え。
京浜東北or山手で秋葉原経由で総武線を乗り継いで帰ってくれば帰れるんだけど。
総武線は超満員だろうから、疲れたカラダにはかわいそうなのでお迎え。
今はかなり多忙なようで・・・
茅ヶ崎でお泊りしてきてもいいのに、帰りたがるから。
まぁ、短くても家で寝る方がいいみたいね。
2日に1回はリビングでダウンしているけど。