今日はかとんが15時出勤で深夜までお仕事です。
先月の月初にお仕事が大変で24時間勤務なんかしちゃったので今月は調整して
最初から午後出勤にしたみたい。
で、今夜は夜中の3時だか4時だかに帰ってくるらしい。
で、明日は午後イチくらいで出勤なんだって。

私たちは、仕事中など離れている間であったことや、誰かから聞いた話などを
夜のひと時でお互いが報告し合うという生活をしている。
束縛でも詮索でもなく聞いてほしい、教えてあげたい・・・っていう気持ちで。
でも、今夜は報告する人がいない。
鬼のいぬまの睡眠ってことでかなぴーはさっさとおやすみなされたし。(苦笑)
なんだかとってもさみしいです。
一人の時間って静かでいいなぁって思うけど、今精神的に弱ってるのでそばにいてほしいです。

うちにも6年生の女の子がいますが。。。もし、我が子がお友だちに刃を向けられたら・・・と、考えると、ホントひとごとじゃないですね。
私だったら、その子の親もその子もめった刺しにすること間違いないと思う。
被害者のお父さんが余りに紳士ですごく驚いているのは私だけじゃないと思う。
お父さん、もっと怒ってもいいんだよ!って言いたい・・・

亡くなったお子さんのご冥福を心からお祈りいたします。

6年生の女の子は複雑。
幼稚なんだかおませなんだかよくわかんない。
うちの子だって同じ。ブランド物に走る一方で、ポケモンジェットに乗って旅行に行ってピカチュウの部屋に泊まりたいなんていうし。
当然うちの子もインターネットを使っているので、最低限のネチケットは教えておかないとホント怖いなぁって思った。
女の子って6年生くらいになると2人きりが大好きになる。
2人でお手々つないでいたり、自分は行かないのにトイレについていったり。
まぁ、私も通ってきた道だから心当たりがないわけではないが。
我が子のことはとっても心配です。
今日も無事で・・・っていう当たり前に感謝しないといけないんだよね、きっと。