nyankoの日記
毎日何気なく過ごしているのんびり主婦です。 つれづれに思うままにタラタラ書いています。
2009年10月
< 前の5件
次の5件 >
2009年10月11日
15:14
カテゴリ
nyanko
隣の客は|よく柿食う/客だ~
タイトルは意味なしwww
今から映画行きます。
当然、東野さん。
さまよう刃なり~。
感想は後ほど!
2009年10月09日
15:16
カテゴリ
ふぁみりー
出社停止・・・
お昼に、かなぴーから電話があった。
『お熱があるから帰ってる~』って。
とりあえず、近くのクリニックに行ってインフルの検査しておいでって言っておいた。
その後、担任の先生から電話。
『インフルエンザの可能性があるから帰らせました。』って。
同僚さんたちからは『高校生なのに保護者に電話あるなんてめずらしいね』って。
そうなの?
そこが私学の甘さ・・・かな?
その後、かなぴーからメールで『インフルエンザA+型だった』って。
上長に相談、即帰れとのこと。
会社ルールで、家族がインフルエンザだと出社停止・・・
もうもうもう・・・
しょうがないなぁ。
学校に提出する治癒証明のコピーがないと出社できないとか。
話し聞くだけで、自分が感染しそうだよ。
思いっきり忙しいけど、わたしまで返品。
帰ってきて、かなぴーの元気なこと。
これでインフルかよ~。
食欲もあるし、機関銃みたくしゃべるし・・・
こっちが具合悪くなるわ。
わたしは来週の仕事の調整なんかもして・・・
はぁ。
まぁ、11月からの繁忙期じゃなくよかったねって言われるけど・・・
確かに。
かとんは?聞いてみたら、マスクして勤務だって。
会社によってずいぶん対応が違うのね。。。
おかげで在宅でヒマヒマです。
夜の予定もキャンセルだし(当然)。
お出かけできないってしんどいね。
健康に乾杯!だよ(コーラで・・・)
こんな時は、冒険が進む・・・かな~。
テスト前なのに、『英語の教科書おいてきた~』って。
取りに行ってやろうかしら。
2009年10月08日
19:42
カテゴリ
ふぁみりー
たいふ~ん
なんだかとっても大きな台風ってことで。
かなぴーの学校は夕べのうちに休校が決まっていて。
他のクラスは早々に連絡網が回ってきてるのに・・・
うちのクラスは来ない、なんでやねん!
決まってるんだったらさっさと回せや~。
担任はなにしてるの?
おかげで、今朝5時50分に連絡網が回ってきた。
かなぴーのように情報を得てたところはいいけど。
『え~、今からお弁当作ろうと思ってました!』って言ってるおうちもあるし。
なんだかね~。
30分余計寝れるところを・・・
夕べは3時過ぎて寝たのに!
今朝は早めに駅に向かったけど・・・
直前で運転見合わせになったらしく・・・
まだ駅もパニックってほどじゃなかった。
順序よく駅構内から出て行く・・・って感じで。
でも、どうしても明日までに仕上げないといけないお仕事だから・・・
クルマで出勤しました!
かとんに電話してクルマのセキュリティを解除しておいてもらい、そのまま乗って出た。
京葉道路、環七は空いていた・・・
葛西橋通りが大渋滞!
ほんの400メートル進むのに20分かかります。
でも、15分の遅れで到着。
我がチームは全員到着してた。
優秀だぞ。。。
って、今日来てる人はバス路線の人が多かったんだけどね。
お昼にかとんに電話したら、まだおうちだとか・・・
今日は出勤あきらめたのね、思わぬ連休じゃん。
まぁ、お休みのかなぴーと、ぐうたらすごせてよかったんじゃない?
あ、お昼にチキンタツタ食べました。
久しぶりのお味~。
おいしかった♪
大人気だから、今週末で終了とか?
12月に復活とか?
もう1回食べておかなきゃ!
あ、わたしの隠し持ってた(?)金ちゃんカップやきそばをかとんに食べられたんだけど。
貴重品なんだから、買って返してくれ~だよ。
あと、二人ともぐうたらしてるんだから、洗い物ぐらいやってよ。
ホントに何一つやってくれないんだから、帰宅早々イラッとしたわ。
わたしは夕飯のしたくと洗い物とお洗濯を平行してやってるんだけど・・・
それが当然のごとく、まぁいいけど。
ムカついてるのは間違いない。
不平不満ゲージは上がるの早いんだから。
新聞屋さんの領収書とともに入ってるカードを4枚集めたら映画のチケットを1枚もらえる。
チケットが2枚になったので・・・
週末に映画を観て来よう。
やっぱ、さまよう刃かな。。。
2009年10月07日
07:41
カテゴリ
ふぁみりー
体育祭はないけれど・・・
本当だったら、今日はかなぴーの中高生活最後の体育祭。
でも、先週の文化祭終了後、早々に中止が決まっていました。
ってか、外部に公開する文化祭をして、校内だけの体育祭が中止なの?ってびっくりだったんだけど。
結局、先週の文化祭の代休、都民の日と週中にお休みが続き、インフルエンザで学級閉鎖まであと1人までいったけど、月曜日にはみんな元気に登校してきたと。
じゃあ、体育祭できたでしょ~だけど、雨だよね。
都心の学校だから運動場なんかなく、当然運動公園を借りての開催。
だから中止の決定も早いわ。
5年間で開催されたのは2回だけ。
中3と高1。
1つ上の先輩なんかは1回もすることなく終わったとか。。。
中3のとき
は見に行った。
高1のとき
はわたしはお仕事だったけど、かとんはお休みをとったのに雨で延期。
今回は最後だから、早々に有給申請しておいたのに開催中止。
学校側にやる気ないのがミエミエです、はい。
で、なんでもなく休めてしまってる本日。
どーせなら明日なら通勤考えなくていいからよかったのに~とか思い。
明日、マジに台風くるの?
かとんに「せっかくフリーになったから、一緒にランチしてお買い物行かない?」って言ったら・・・
「そんな、せっかくの休みに仕事みたいなこといやだよ。」って。
なんだかなぁ~。
カンジ悪いこと!
プンプン。
もう絶対誘ってやらんし遊んでやらん!
気分転換にネイルサロンでも行きたいけど、今日は定休日。
しょうがない、冒険しつつ寝なおすか・・・
2009年10月04日
20:55
カテゴリ
nyanko
あーしんどぉ。
と、阿波弁で言ってみる・・・
乙女週間なのでしんどいのです。
でも、今回は何ヶ月ぶりかに寝込まずに生活。
薬漬けではあるけどね。。。
寝込んじゃうと、尾を引くので起きて終日ドラクエ。
かとんも終日ドラクエ・・・
間でF1見たり、競馬見たり・・・
でも、基本リビングで動かず・・・ドラクエ。
かなぴーはこんなのんびりした機会にニガテの英数でもやりゃぁいいのに。
なぜか倫理とかやってるし。
倫理とか政経とか得意なくせに、経済学部には行きたくないとか?
わけわかんないし。
ぐーたらしすぎて、マジしんどいです。
明日は外せない打ち合わせがあるので、今日寝ずにがんばってるんだけど・・・
くっそぉ・・・ずらせばよかった。
あっと言う間に10月で。
わたしのお洋服って、真夏か真冬ってカンジのが多くて今の時期困る。
秋物買いあさってもいいだろうか???
急激に寒くなってくれてもいいんだけど。
入れ替えも出来ず・・・う~ん。
旅に出たい病勃発で。
かとんもどこか行きたいって言ってるし。
今月中で祝日出勤じゃなくなるみたいだし、ちょっと期待だよね。
でも、土曜は登校日の私学生がいたらダメっぽいなぁ。
近場でいいから、『ぼ~っと』『ゆっくり』したいなり。
ここ、重要ね。
『ぼ~っと』
『ゆっくり』
ここね。
かとんの旅行はあわただしいから。
でも、今行きたいのは南紀の『ホテル浦島』なんだよね。
それか『古牧温泉グランドホテル』。
要するに大きなホテルでのんびりしたいんだわ、ぼ~っと、ゆっくりね。
あれ、全然近場じゃないね(泣)
ご検討くださいませ。
< 前の5件
次の5件 >
記事検索
最新記事
さきがけのういろう
お久しぶりです。
BBQしたよ
ゴールデンウィーク(中盤)その2
ゴールデンウィーク(中盤)その1
ボンヴィヴール Restaurant Bon Viveur (カーヴ・エスコフィエ)
HIGASHIYA GINZA
ぱんだ珈琲店
アンコールワット
3人席
最新コメント
QRコード
引越し
リンク集
かとんの日記
カテゴリ別アーカイブ
ふぁみりー (184)
鉄分補給 (27)
教育・しつけ・子育て (71)
nyanko (651)
月別アーカイブ
2013年09月
2011年12月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
2004年04月
2004年03月
2004年02月
2004年01月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
[PR]
ウォールステッカー