nyankoの日記

毎日何気なく過ごしているのんびり主婦です。 つれづれに思うままにタラタラ書いています。

2008年01月

出費が多い・・・

昨日からお仕事行っています。
契約期間は2週間、実労10日。
得意分野&賃金がよいので楽しいです。
今回、派遣先指定の派遣会社に変更しました。
すると・・・派遣先から派遣会社に支払ってる金額は時給で150円とか200円とか減ってるのに。
私に支払われるのは変わらず。
ココの会社、ピンはねが少ないってことね。
RS社もそんなにピンはねしていないけど、やっぱ派遣先が指定してくるだけはあるわ。
ごちそうさまです。

しか~~~し。
ここのところ使いすぎな我が家。
何かと浪費で・・・
「早く年末調整の還付金返ってこないかなぁ~。」ってずっとかとんに言ってたの。
今月は住宅ローンのボーナス払いの月だし、月末にはかなぴーの学費も落ちるし。
先月張り切っていろんな税金をしっかり払ったのでボンビーな暮らしでした。
今日、整骨院に行って最後の千円札をだして・・・
コレはヤバイ!あすは、かなぴーは横浜に校外学習だしお小遣いがいるぞ。

来週住宅ローンが落ちるので1万5千円だけおろそうとATMによった。
いつものように明細不要にして・・・????
あれ?確か、定期貸越でマイナスになってたはずなのに、ずいぶん入ってる感じだった気が・・・

帰ってネットで確認して納得。
お待ちかねの年末調整の還付金が入金になってた。
結構でかいぞ、うン十万円!
毎月何万も余計に引かれてるわけ?
まぁ、住宅ローン控除の分もあるので、たっぷり返ってきたんだけど。

ここに来ての臨時収入は助かる。
来週の住宅ローンと月末の学費と来月の入学金・・・
臨時出費が多いもんね~。

にもかかわらず、選り好みしてまともに働かない私。
おうちでねこむらさんしてるままでいいのかと思うんだけど。
言われるがままに甘えてしまっています。

ま、体調もずいぶんいいし、そろそろ働いてもいいんだけど。
せっかくだから甘えさせていただきます。
感謝の気持ちじゃないけど、かとんの好きな杏仁豆腐を作ってます。
帰ってきたら食べていただこう。
食べ物でつるなんて、子どもだましなカンジ・・・

お仕事はじまり~(自分じゃないけど)

今日からかとんがお仕事始まりました。
12日ぶりの日常です。

今日もお洗濯などをすませ、整骨院へ。
気温は低いカンジで冷え冷えしているね。
午後からは雨になるようなお天気で。

整骨院の帰りに同じマンションのおくさんに会った。
お正月にあった出来事を聞き、ちょっと驚いたのでかとんにメール。
でも、忙しいらしくなしのつぶて。
結局20時前にお返事がきたけど・・・

ウー眠い、でも寝ちゃおうと起きれなさそう。
あ、でも明日は市川病院にお高い注射に行かないといけないのだ。
だからやっぱ仮眠するべ。

おやすみなさい~。

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。
今年もヨロシクです。。。

30日にようやく年賀状を作成して帰省。
かとんが今行ってるお客さんのところの近くの「ラーメン天竜」。

肉味噌ラーメンを食べてみた。
結構美味しい。
他のメニューも充実、近けりゃ通いたいがなにぶん遠いので断念。
場所はJR相模線宮山駅の近く。

その後、実家に帰省。
22時ごろ到着。
かとんの実家は沼津の繁華街にあるので、駐車場を探すのに一苦労。
少しはなれたところに止めて、明日の朝移動する事に。
ご両親と少し話して早目(26時過ぎ)就寝。

大晦日朝、早目に起きて近くの12時間1000円の駐車場に移動。
ムッチャ寒い。
だれだ?沼津はあったかいなんて言ったの!
でも、全国的に寒いらしく、あちこちで雪降ってる。
まぁ、しょうがない。
お散歩がてらお買い物に行ったりして過ごす。
22時とかに年越しそばを食べ、早々に就寝準備。
一応、日が(年が)変わる頃に色々とメールを送りあったりしてたけど、早目に寝る。
お義父さんがしんどいからリズムを崩せないしね。

元旦朝、お義父さんの調子が悪いようだ。
入院の準備をしてかとんの運転で、先日救急車で運ばれた病院に行く。
かなぴーとnyankoはお留守番。
朝8時ごろから出かけていったけど13時過ぎてようやく連絡が来た。
胸が痛いということで行ったが、心臓には異常なし。
調べてみたら胆嚢が腫れているとか。
胆石らしい。
かなり痛いらしく、横になれなかったそうだ。
石を出さないと痛みは引かないみたいね。
でも血液をサラサラにするお薬を飲んでいるので、すぐ手術が出来ず、入院して薬をやめる。
1週間ほど様子を見て、手術になるようだ。
来週に予定していた白内障の手術も見送りとか。

お義父さん、毎日飲んでいるお薬の副作用がきついようだ。
かなりの頭痛を伴うようで、ずっとアタマ痛いらしい。
頭痛ってしんどいよね。
nyankoは頭痛もちだ。
バファリンをラムネのように飲んでいる。
そんなに効く薬じゃないけど、私にはあっているみたい。

お義母さんをまた病院に送っていき、そのまま帰ることに。
帰り際に初詣のお決まりの場所、三嶋大社に寄った。
いつもの駐車場は満車で入れず、別のコインパーキングにした。

高速道路も特に混雑ナシでスムーズに帰宅した。
20時を過ぎて料金所を出たのでずいぶん割引になった。
半額?かな???

帰ってからはWiiでDDRをやり続けているお二人さん。
nyankoは広告に入っていた商品を見るためにドンキホーテに出かけようとしたらかとんも行くって。
TVを新しいのに買い換えたいらしいかとんが買う気満々になってた。
そうなったら、nyankoは自分の買いたい熱が冷めて、買わずに帰宅(-。-;;

画像は肉味噌ラーメン。
見かけよりあっさりでした。

e19b9470.jpg


かとんの自宅は駅近く。

1ede85de.jpg

通る電車(いや、線路?)がよく見えるけど、田舎なので電車ほとんど来ない(悲)
こんなカンジで風景は開けている。
ちなみにマンションの8階です。。。
大きな建物は最近建築中の下はテナント、上はマンション。
再開発だかなんだかで・・・
そのむこうにはアーケードの商店街や、富士急百貨店やSEIBUもあります。
でも、地味。

明日からまだ5日間お休みがあるわ。
かとんはスロット行く気だけど、nyankoはどうしようか迷い中・・・
記事検索
最新コメント
QRコード
QRコード