nyankoの日記

毎日何気なく過ごしているのんびり主婦です。 つれづれに思うままにタラタラ書いています。

2005年02月

木曜だけど出勤。

本来のお仕事は月・水・金だけど、今日は会議があるので出勤。
そのうえ、一緒に会議に出席して残業。。。
でも、品川よりも清澄白河の方がアクセスがよくって、早く帰れるね。

で、明日はお休み。
週3日ってお気楽ね。

洗濯機って「かける」?「回す」?

先日、TVを見てて変な言葉を発見。
やたら、「洗濯機をかける」って言ってるの。
nyankoは洗濯機は回すものだと思っていたんだけど、違ったかしら?

Yahooで検索したら
「洗濯機を回す」では8000件近くHITした。
でも、「洗濯機をかける」でも300件もHITするではないか!
どういうこと?
「かける」にHITしたのはやっぱ日記が多いけど・・・(笑)
「回す」は新聞とかにもHITしてるから・・・こっちが正しい?

日ごろ、言葉が変だといわれるnyankoだけど、たまには
多数派でもあったりするのだ・・・

ららぽーとでランチ

今日はららぽーとでランチ。
前に西船橋でお仕事していたお友だちが、現場事務所を引き払い
今はららぽーと内にある支店に残務処理で行っているので
平日のららぽーともいいんじゃない?ってことで決定。

でもさ、意外に色々ありすぎて、どれにしようか迷っちゃって・・・
結局オムレツやさんみたいなところに。
まぁまぁおいしかったけど、また食べたいってほどではなかった。

彼女は次は新浦安か舞浜あたりのバス利用のお仕事になりそうで。
そうなったらお気軽にランチって距離じゃないから
夕方遊びにきてね~。

明日は水曜日だからお仕事って考えると、今日のうちにお昼寝しておいたほうがいいのかな?
なんて思っちゃう。
いやいや、今日しか出来ないことをやれよってカンジだけどね。
う~ん、この変則な勤務。慣れるまでは大変かしら?(どこが・・・)

夕飯は・・・
根菜たっぷりの筑前煮とアジのフライにエビ入り温野菜サラダとしましょうか。

お・し・ご・と

実は、今日からこそこそパートねこになっています。
本当は、社会復帰はもう少しあとにしたかったんだけど
週3日だけ、こじんまりとお仕事しようかって思って・・・
少し前に電話で聞いていたんだけど、そのときは今はいいって言われたのに
先日、先方から突然電話があってきてもらえないかな?って。
とにかく、腰掛け(って、歳か・・・)のつもりなので
仕事のウエイトの少ないものにしました。
行ってみてびっくり。
これで仕事が成り立ってるの?ってカンジでした。

内容に触れるのはやめますが、某団体の事務です。
普通にアクセスやエクセルが使えればOK!
しばらく、週3日でゼニ稼ぎでもしてきますわ。
そんなに稼げないけど。学校行事でもお休みが自由になりやすいし
出勤日も基本的に自分で決めていいので、「ま、いっかぁ~」って決めちゃいました。

かなぴーは「またカギっ子になるのぉ~~~?」なんて言ってた。
そんなのを聞くとぐっときちゃうけど、あんたねぇ、もうすぐ中学生なんだよ。
小学校中学年の頃は「いない方がセイセイする」なんて言ってたくせに。
どんなに帰宅が遅くても18時を過ぎはしないから、いいよね。
残業残業を続けていたことを思うと、安くてもさっさと帰れるのがいいやんって思うし。

一人ぼっちで1日過ごすことが多そうだから、時間を上手に使って
1日1時間勉強時間を作るつもり。
毎日一生懸命仕事をすれば週の2日は遊んですごさないといけないらしい。
でも、その割にお掃除なんかが出来ていないのはなぜ?(苦笑)

でもさ、雇われているとうまいことはいかんもんだよね。
前任者は何人かいる団体設立者の一人の人のお嬢さんだというし。
だから、彼女は気楽な部分もあっただろうし、雇ってるほうも言いにくい部分もあったんだろうね。
ま、好きなようにやるさ・・・

ってなわけで、今週から半労働者半お気楽主婦のnyankoになります。

迷惑メール

迷惑メールってなんか不思議。
かとんとかかなぴーにはアダルトサイトの迷惑メールが来るのに
nyankoにはドラッグ(?)やソフトウェアのものが来る。メール

なぜだ?手紙
記事検索
最新コメント
QRコード
QRコード