Aちゃんから召集令状が来て、うまいこと時間が取れたので今日は壱兆で一人ランチ。
あ、それに今年初壱兆だわ。

東中野駅西口の階段を下りて・・・すぐ右に50歩ほど・・・のところにあります。

を~。
入り口のドアガラスには故郷徳島が舞台のNHK朝の連続ドラマ「ウェルかめ」のポスターだ。
こんにちわ~って入っていったら・・・
美人店長さん『はやっ!』ってwww
そりゃそうだ。
昨日召集令状が来て、今日行ってるんだもん。
召集令状は・・・これ。
徳島な人々、知ってる???

これは亥の子菓子(いのこがし)って言って、麦の粉と黒砂糖としょうがで作られた素朴なお菓子なんです。
徳島県西部にしかなく、市内育ちのわたしは見たこともないような・・・
すっごく感動!
ありがとう、Aちゃん♪
で、オナカ空いたんですが・・・
今日のランチメニューは。。。

美人店長に『肉盛温めんってどんなカンジ?』って聞いたら『牛丼みたいなお肉がのってる』って。
『鶏かき玉温めんってどんな?』って聞いたら『親子丼みたいなカンジ』って。
どんな説明じゃ(笑)
で、親子丼にしました。

大きな鶏肉がごろごろ。
自分の重みで沈んでいます。。。
14時まではとってもお得なランチ。
200円引きな上におにぎりがつきます。
本日は炊き込みご飯♪

具だくさんで美味しいです。

欠かせないフィッシュカツ。
わたし、カラアゲが一番好きだと思ってたけどフィッシュカツを食べるとこっちが上だって思う。
いつでもどこでも食べれるもんじゃないから値打ちあるんだよ。
徳島人でも苦手って言う人いるけど、わたしは大好き、ソウルフードですわ。
帰りの電車の中で亥の子菓子をひとつつまんでみた。。。
う・・・うまい♪
わたし、この味好き!
で、今度帰省したら県西部まで車を走らせて、絶対買いに行こうとココロに決めたのでした。。。
あ、それに今年初壱兆だわ。

東中野駅西口の階段を下りて・・・すぐ右に50歩ほど・・・のところにあります。

を~。
入り口のドアガラスには故郷徳島が舞台のNHK朝の連続ドラマ「ウェルかめ」のポスターだ。
こんにちわ~って入っていったら・・・
美人店長さん『はやっ!』ってwww
そりゃそうだ。
昨日召集令状が来て、今日行ってるんだもん。
召集令状は・・・これ。
徳島な人々、知ってる???

これは亥の子菓子(いのこがし)って言って、麦の粉と黒砂糖としょうがで作られた素朴なお菓子なんです。
徳島県西部にしかなく、市内育ちのわたしは見たこともないような・・・
すっごく感動!
ありがとう、Aちゃん♪
で、オナカ空いたんですが・・・
今日のランチメニューは。。。

美人店長に『肉盛温めんってどんなカンジ?』って聞いたら『牛丼みたいなお肉がのってる』って。
『鶏かき玉温めんってどんな?』って聞いたら『親子丼みたいなカンジ』って。
どんな説明じゃ(笑)
で、親子丼にしました。

大きな鶏肉がごろごろ。
自分の重みで沈んでいます。。。
14時まではとってもお得なランチ。
200円引きな上におにぎりがつきます。
本日は炊き込みご飯♪

具だくさんで美味しいです。

欠かせないフィッシュカツ。
わたし、カラアゲが一番好きだと思ってたけどフィッシュカツを食べるとこっちが上だって思う。
いつでもどこでも食べれるもんじゃないから値打ちあるんだよ。
徳島人でも苦手って言う人いるけど、わたしは大好き、ソウルフードですわ。
帰りの電車の中で亥の子菓子をひとつつまんでみた。。。
う・・・うまい♪
わたし、この味好き!
で、今度帰省したら県西部まで車を走らせて、絶対買いに行こうとココロに決めたのでした。。。