3連休の中日、mixiのコミュの集まりがあった。
何年か前から、ちょくちょく集まって遊んでるコミュで。
最初のころからだと・・・もう何年かな?

幹事さんが前からよく行ってて美味しそうだなぁ~って気になってたシンガポール料理のお店。
今回の0次会のランチはそのお店に!
これは・・・
行くしかないでしょ(笑)

シンガポール 海南鶏飯 水道橋本店ってお店です♪

辛くてうまい!
何種かの青菜を炒めたもの?が気に入った。
干しえびの風味がよくて・・・ピリ辛だけど、ご飯に合うの!
日曜日はランチ設定がなかったけど、結構楽しめました。

3376f70f.jpg

1c71e697.jpg


今度、誰か一緒に行こうよぉ~。
暮れの平日とか、ご一緒できる人募集ですよ。

シェアできるとか、がっつり食べる人がいた方が楽しめます。
あと、辛いの平気な人ね。

今回のオフ会には、とある南東北からTさんも参加してて、楽しい土産話を山ほど持ってきてくれました。

食後はカラオケに舞台を移して夕方まで満喫。

Tさんは魔法のバッグ?(いや、ポケット?)もあって。。。
楽しませていただきました。
いつも元気で明るくって・・・
面白い人だよね。
昔からのトモダチみたいな雰囲気があるのは不思議。
でも、オフコースのコミュの人みんなに共通してると思う。
女性も男性も1度会っただけでも旧知の仲みたいになれる。
同じ時代を楽しんだ過去があるからだよね。
歌っていいよね、共通の趣味ってすばらしいよね(抱)


今回はオフコースの貴重な映像鑑賞会ってことで。
よみがえるよ~、30年前が。

『僕たちの新しい曲、Yes-No』
だからね~。
新しい曲だよ、新しい曲!

う~ん。
小学校時代に、ヤンリクにリクエストはがきを書いたのを思い出します。
AMラジオの時代でした、深夜放送は。
おませだったから、小学校時代からヤンリク聞いていました。
ヤンタンよりヤンリク派でした。

このときしか会わないオトモダチなんかもいて。
今度はぜひオフ以外でも遊びましょうね~。



で、貧血なわたし・・・

昨日、六本木でタイ料理を楽しんでいい調子で帰宅したかとんにこってりやられました。
急に説教モードになるのはナゼ?
辛いもの食べると性格かわるのかい?

まぁ、土曜日病院に行くことで、あと夜だけでも鉄剤シロップを飲むことで妥協してもらいました。
土曜日、外来受付早いからがんばって早起きして連れて行ってね。。。
現在貧血がひどいので、車の運転は見合わせています。

かなりヤバイ、自分でわかるけど、土曜日に血液検査をしたらいったいどんな数値になるのか・・・見ものかも。


今日のランチ。
☆木曜日☆
特別定食:牛どて丼 350円
db6f5afa.jpg


まぁまぁってところかな。


お風呂はいろぉ~。
早寝しなきゃ、朝から駅までとか駅からオフィスまでとかつらいんだ。
早く寝ても変わんないんだけどね(泣)

ローラースルーゴーゴーとかキックボードとか欲しいわ、マジに。。。

で、先週の土曜日は大好きなハイリンドの公演。
赤坂での開催で、賛助会員だからいい席だったから満足♪
2本立てでオトクな感じだけどやっぱり4人のからみがあったほうがいいなぁ。
次回は3月末。
楽しみだわ♪