ムスメ、ただいま合宿中。

保護者一同からの差し入れは、出発日にポカリとカップゼリーを送っておいた。

で・・・
高2だし、合宿最後だし・・・
日曜はさんでるし、高速料金安いし・・・
行くしかない?

ってなわけで、日曜日にマンションの総会を終わらせてから向かいました。
長野県佐久市に。
行きはスムーズ。
2時間半とかで到着。
現地調達でシュークリームを買って練習場所の体育館に向かう。

長野も暑いじゃん・・・
お天気、快晴!
うろこ雲がキレイに出てて・・・
空は透明できれい♪
スモッグだらけのこの辺とは大きな違いwww

あ、暑いって言ってもやっぱり気温は低いなぁ。
ひなたでも都心なんかよりは5度ほど低く、これなら多少すごしやすいのかもね。
しばらく体育館で練習見学をしたけど、ムシムシってわけじゃなかったし。
広くて天井の高いところで練習できるのもいいね。

ちょろっと佐久市内で遊んで、18時ごろから帰りましょう~っと上信越道に乗ったら・・・
40キロの渋滞。
佐久あたりから藤岡の関越道合流までずっと渋滞なのと、関越に入っても嵐山小川まで渋滞。
ほとんど混みっぱなしじゃん。
長野県って高速安くなって観光客増えたんだろうなぁ~って思った。

横川SAで早目の食事をとって・・・
しかし、峠のかまめしはすでに売り切れ(泣)
う~ん、食べたかったのに!
次回に期待。

で、行きも帰りも・・・かとんがDVDみまくりで。
わたしはつまんなくってすることなく・・・ひたすら寝てクビが痛いのだ。
しばらくドラクエしたりしてたけど、気分悪くなるから長続きせず、特に帰りは景色単調で真っ暗だし。

ま、何とか日曜日のうちに帰宅できてよかったです。

しばらくラストものが続くね。
今回は『合宿ラスト』だし。
来月は『文化祭ラスト』で再来月は『体育祭ラスト』です。
高2って終わりのもの多いねぇ~。

もうこんな時間じゃん。
さっさとお風呂に入りましょう♪