なんだかあわただしい7月です。。。
月~木
ルーチンのお仕事。
今月は2人ご新規さんをお願いしたけど・・・
一人脱走www
大人、それもわたしと同じぐらいのオバさんなのに。
そんな人はどこに行ってもムリですね。
社会をバカにしてる。
もう一人はすっごくアタリで、来月以降も来てほしいけどずいぶん遠くからで。
考えてみるってことでした。
でも、パターン的に・・・こっちのことをあまり質問してこなかったので多分リピーターにはならないと。
まぁ、若い子だから他にもお仕事あるだろうからね~。
狩りは続きます・・・
ここでちょっともらいもんのバトン。
【あの人のことをもっと知りたいバトン】
▼1そんな10人にバトンをまわす
持って行きたい人がテキトーに持っていってください☆
▼2お名前は?
neko3もしくはnyankoです。
▼3おいくつですか?
(まだ)40歳です、あと10日足らずだけど・・・
▼4ご職業は?
給与系アウトソーシング関連業務です。
▼5ご趣味は?
鉄道関係・・・ですかね。
▼6好きな異性のタイプは?
知的な人。
▼7特技は?
パソコン・家事ですかwww
▼8資格は何かもっているものはありますか?
な~んもないっすよ、運転免許程度かなww
▼9悩みはありますか?
みんな一緒でしょ、『金がない』
▼10好きな食べ物と嫌いな食べ物は?
好きなのは、鶏肉系
嫌いなのは、特にないかな~、生たまねぎとか。
▼11好きな人はいますか?
はい
▼12あなたが好きな人へ一言
面白おかしくやっていきましょう。
▼13送り主の名は?
todojrさん
▼14送り主の第一印象は?
豪快!
▼15送り主に一回やらせてみたいこと
女装ww
▼16送り主を動物に例えると?
熊さんもしくはパンダ。
▼17送り主のよいところ
明るく元気!
▼18送り主の悪いところ
気が短いらしい、わたしはそうは思わないけど。
▼19送り主が捨て犬だったら、拾う?
えさ代かかりそうだなぁ~、でも用心棒になりそうだから拾う。
▼20送り主と一緒にやりたいスポーツ
水泳、完璧にコーチしてもらいたい。
▼20送り主が突然自分の前に現れた時最初に言いたいこと
どしたん?
▼22送り主が岡村隆史と闘っていたらどうする?
負けないから応援しておく。
▼23送り主とライブに行くんだったらどのライブがいい?
オフコース、当然5人モノ。
▼24最後に何か一言
ダイエットだよ~、ダイエット!
▼25次に回す10人を簡単に
気が向いたらお持ちくださいませ~。
このバトンをくれたtodoさんは福島の人。
水泳界じゃ超有名人で・・・
徳島の水泳の有名人バ○デとかと同時期の活躍者なのです。
縁があってオフコース関連の集まりで出会いました。
同級生ってこととお互いが人懐っこいことで全然昔からの知り合いのような態度です。
ムスメちゃん3人のパパさんで、長女ちゃんはめっちゃ美人。
下2人はツインズちゃんだし。
かわいいことがいっぱいでうらやましいです。
ぱぱ?パパさんはトドさんですよ~www
todoさん、これからもよろしくね~~~。
金曜日は人間ドック。
乙女週間の始まりの日ってわかってたけど・・・
始まるまでに全項目終えてれば大丈夫、特に婦人科検診と尿検査だけでも終えれば!ってことで。
8時半受付でやってきましたよ~。
【メニュー】
身長・体重測定
視力検査
眼底、眼圧検査
内蔵エコー検査
血液検査
聴力検査
肺機能検査
心電図
子宮ガン検査
婦人科内診
マンモグラフィー
尿検査
胸部レントゲン
胃レントゲン(バリウム)
医師によるフィードバック
コレだけを半日でこなします。
〆て50,780円。
まぁ、全額健保組合の負担ですが。
お世話になってます。
ってか、たっかい保険料払ってるから、コレぐらいええやろ!って気にもなる。
うちはかとんも受けるから・・・
かとんのは婦人科検診がないから40,000円ほどだって。
全額自己負担だったら多分行かないだろうからありがたい。
で、ここで診断されました。
わたしのは子宮内膜症じゃなくって子宮腺筋症だって。
帰ってきて調べてみたら、確かに・・・
当てはまる部分多く、でもまだ新しい病気らしい。
でも、このままだとどんなに貧血の治療をしても、乙女週間のたびに元の木阿弥なので改善しなきゃ。
人間ドック終えて、帰宅後しばらくしたら乙女ちゃんがやってきました。
婦人科の内診の刺激でやってきたりもするのよね~。
ま、予定日どおりだからいいんだけど。
夜は、今週も先週に引き続きかとんの会社の人との飲みに出かける。
今回はかなぴーがテストも終わってるので一緒に連れて行く。
先週とは少し違ったメンバーであるのと、先に言っておいたので、かとんが飲んでいなかった。
で、わたしが飲みました、ごちそうさま。
なんで、知らない人と飲んでるの?なんてふと思うけど、まぁ、たまには変わった人たちとの交流もいいよね。
土曜日は例によって寝込む・・・
大量出血と激痛で起きれない。。。
食事ものどを通らない・・・状態だけど、オトモダチのライブに行く約束だったのでフラフラになりながら行った。
なんで新宿じゃ~。
それも歌舞伎町、ホストクラブがわっさわっさあるあたり。
ご出勤前のお兄さまいっぱいね。
まぁ、みんなかわいいこと。
ライブは・・・ビジュアル系ってニガテって思ってたけど、中にはバラード系のバンドもあり結構楽しめた。
音楽っていいね~って思った。
結局帰宅は23時。
40センチのナプキンにタンポン併用でがんばりました。
1時間に1回はトイレに駆け込むってカンジで。
でも、モノは一切食べれず、1日何も食べず・・・
1日に3キロ減ります、いつもは2キロですが、今回は出かけたので余計。
日曜日。
昨日、お風呂に入って、そのままベッドで横になってアウト。
朝6時に起きたらかとんは夜通しゲームをしてたみたいで起きていた。
お洗濯を2回してまた寝なおす。
お約束はキャンセル、だったら最初からするな~だね。
でも乙女週間になったらアウトって伝えてたからOK。
ウソはついてないし。
今日はあんまり痛みもない、量が多いのは相変わらずだけど、
今の時点(16時)で、まだ1回しかオクスリ飲んでないもん。
昨日は完全薬漬けだったからね~。
寒気がして鳥肌立ってたもん、危険だよ~、自分。
ライブの後、握手してたら『冷たい手だね~』ってみんなに言われた。
だって寒いんだもんwww
今は暑いですよ。
我が家じゃまだエアコン入れていませんから。
扇風機を回しています。
みんな昼過ぎに起きてきて、おなかのすいたかなぴーが、おそうめんをゆでてくれる。
ここのところ、一人でもキッチリ具を作って楽しんでるようだ。
おそうめんって具の準備が大変だよね~。
今日はなんだか食べれそう~なのでいただきました。
おいしかったです☆
リビングで夏休みの宿題をやり始めている娘がいつの間にかパパに代わってゲームを。
なにやってんのよ~。
させるなよ~。
いつもならきっちり2日寝込むのに、今日は昨日ムリに動いたからかな?
ちょっとましだから、動けそう。
今週からCOOPさんしばらくお休みにしているから、食料品を買出しに行かないと!
久しぶりに3人そろってコルトンプラザにでも出かけますか。
来週もあわただしい。。。
お仕事の打ち合わせ(半分レジャーモード)や病院、上京するオトモダチが別々に2回、映画?とか。
まぁ、出歩いてたら家でエアコン必要ないね~とか思ってます。
九州が梅雨明けって言ってたから、ホント夏本番だね。
新しい日傘がほしいなり~。
月~木
ルーチンのお仕事。
今月は2人ご新規さんをお願いしたけど・・・
一人脱走www
大人、それもわたしと同じぐらいのオバさんなのに。
そんな人はどこに行ってもムリですね。
社会をバカにしてる。
もう一人はすっごくアタリで、来月以降も来てほしいけどずいぶん遠くからで。
考えてみるってことでした。
でも、パターン的に・・・こっちのことをあまり質問してこなかったので多分リピーターにはならないと。
まぁ、若い子だから他にもお仕事あるだろうからね~。
狩りは続きます・・・
ここでちょっともらいもんのバトン。
【あの人のことをもっと知りたいバトン】
▼1そんな10人にバトンをまわす
持って行きたい人がテキトーに持っていってください☆
▼2お名前は?
neko3もしくはnyankoです。
▼3おいくつですか?
(まだ)40歳です、あと10日足らずだけど・・・
▼4ご職業は?
給与系アウトソーシング関連業務です。
▼5ご趣味は?
鉄道関係・・・ですかね。
▼6好きな異性のタイプは?
知的な人。
▼7特技は?
パソコン・家事ですかwww
▼8資格は何かもっているものはありますか?
な~んもないっすよ、運転免許程度かなww
▼9悩みはありますか?
みんな一緒でしょ、『金がない』
▼10好きな食べ物と嫌いな食べ物は?
好きなのは、鶏肉系
嫌いなのは、特にないかな~、生たまねぎとか。
▼11好きな人はいますか?
はい
▼12あなたが好きな人へ一言
面白おかしくやっていきましょう。
▼13送り主の名は?
todojrさん
▼14送り主の第一印象は?
豪快!
▼15送り主に一回やらせてみたいこと
女装ww
▼16送り主を動物に例えると?
熊さんもしくはパンダ。
▼17送り主のよいところ
明るく元気!
▼18送り主の悪いところ
気が短いらしい、わたしはそうは思わないけど。
▼19送り主が捨て犬だったら、拾う?
えさ代かかりそうだなぁ~、でも用心棒になりそうだから拾う。
▼20送り主と一緒にやりたいスポーツ
水泳、完璧にコーチしてもらいたい。
▼20送り主が突然自分の前に現れた時最初に言いたいこと
どしたん?
▼22送り主が岡村隆史と闘っていたらどうする?
負けないから応援しておく。
▼23送り主とライブに行くんだったらどのライブがいい?
オフコース、当然5人モノ。
▼24最後に何か一言
ダイエットだよ~、ダイエット!
▼25次に回す10人を簡単に
気が向いたらお持ちくださいませ~。
このバトンをくれたtodoさんは福島の人。
水泳界じゃ超有名人で・・・
徳島の水泳の有名人バ○デとかと同時期の活躍者なのです。
縁があってオフコース関連の集まりで出会いました。
同級生ってこととお互いが人懐っこいことで全然昔からの知り合いのような態度です。
ムスメちゃん3人のパパさんで、長女ちゃんはめっちゃ美人。
下2人はツインズちゃんだし。
かわいいことがいっぱいでうらやましいです。
ぱぱ?パパさんはトドさんですよ~www
todoさん、これからもよろしくね~~~。
金曜日は人間ドック。
乙女週間の始まりの日ってわかってたけど・・・
始まるまでに全項目終えてれば大丈夫、特に婦人科検診と尿検査だけでも終えれば!ってことで。
8時半受付でやってきましたよ~。
【メニュー】
身長・体重測定
視力検査
眼底、眼圧検査
内蔵エコー検査
血液検査
聴力検査
肺機能検査
心電図
子宮ガン検査
婦人科内診
マンモグラフィー
尿検査
胸部レントゲン
胃レントゲン(バリウム)
医師によるフィードバック
コレだけを半日でこなします。
〆て50,780円。
まぁ、全額健保組合の負担ですが。
お世話になってます。
ってか、たっかい保険料払ってるから、コレぐらいええやろ!って気にもなる。
うちはかとんも受けるから・・・
かとんのは婦人科検診がないから40,000円ほどだって。
全額自己負担だったら多分行かないだろうからありがたい。
で、ここで診断されました。
わたしのは子宮内膜症じゃなくって子宮腺筋症だって。
帰ってきて調べてみたら、確かに・・・
当てはまる部分多く、でもまだ新しい病気らしい。
でも、このままだとどんなに貧血の治療をしても、乙女週間のたびに元の木阿弥なので改善しなきゃ。
人間ドック終えて、帰宅後しばらくしたら乙女ちゃんがやってきました。
婦人科の内診の刺激でやってきたりもするのよね~。
ま、予定日どおりだからいいんだけど。
夜は、今週も先週に引き続きかとんの会社の人との飲みに出かける。
今回はかなぴーがテストも終わってるので一緒に連れて行く。
先週とは少し違ったメンバーであるのと、先に言っておいたので、かとんが飲んでいなかった。
で、わたしが飲みました、ごちそうさま。
なんで、知らない人と飲んでるの?なんてふと思うけど、まぁ、たまには変わった人たちとの交流もいいよね。
土曜日は例によって寝込む・・・
大量出血と激痛で起きれない。。。
食事ものどを通らない・・・状態だけど、オトモダチのライブに行く約束だったのでフラフラになりながら行った。
なんで新宿じゃ~。
それも歌舞伎町、ホストクラブがわっさわっさあるあたり。
ご出勤前のお兄さまいっぱいね。
まぁ、みんなかわいいこと。
ライブは・・・ビジュアル系ってニガテって思ってたけど、中にはバラード系のバンドもあり結構楽しめた。
音楽っていいね~って思った。
結局帰宅は23時。
40センチのナプキンにタンポン併用でがんばりました。
1時間に1回はトイレに駆け込むってカンジで。
でも、モノは一切食べれず、1日何も食べず・・・
1日に3キロ減ります、いつもは2キロですが、今回は出かけたので余計。
日曜日。
昨日、お風呂に入って、そのままベッドで横になってアウト。
朝6時に起きたらかとんは夜通しゲームをしてたみたいで起きていた。
お洗濯を2回してまた寝なおす。
お約束はキャンセル、だったら最初からするな~だね。
でも乙女週間になったらアウトって伝えてたからOK。
ウソはついてないし。
今日はあんまり痛みもない、量が多いのは相変わらずだけど、
今の時点(16時)で、まだ1回しかオクスリ飲んでないもん。
昨日は完全薬漬けだったからね~。
寒気がして鳥肌立ってたもん、危険だよ~、自分。
ライブの後、握手してたら『冷たい手だね~』ってみんなに言われた。
だって寒いんだもんwww
今は暑いですよ。
我が家じゃまだエアコン入れていませんから。
扇風機を回しています。
みんな昼過ぎに起きてきて、おなかのすいたかなぴーが、おそうめんをゆでてくれる。
ここのところ、一人でもキッチリ具を作って楽しんでるようだ。
おそうめんって具の準備が大変だよね~。
今日はなんだか食べれそう~なのでいただきました。
おいしかったです☆
リビングで夏休みの宿題をやり始めている娘がいつの間にかパパに代わってゲームを。
なにやってんのよ~。
させるなよ~。
いつもならきっちり2日寝込むのに、今日は昨日ムリに動いたからかな?
ちょっとましだから、動けそう。
今週からCOOPさんしばらくお休みにしているから、食料品を買出しに行かないと!
久しぶりに3人そろってコルトンプラザにでも出かけますか。
来週もあわただしい。。。
お仕事の打ち合わせ(半分レジャーモード)や病院、上京するオトモダチが別々に2回、映画?とか。
まぁ、出歩いてたら家でエアコン必要ないね~とか思ってます。
九州が梅雨明けって言ってたから、ホント夏本番だね。
新しい日傘がほしいなり~。