昨日で3ヶ月間の短期派遣おしまい。
来年もぜひ来て・・・とか言われたけど「ご縁がありましたら♪」なんて言ったけど当然行く気なし。
最後は担当の方からプレゼントとかいただいて、ちょっとじ~~~ん。
来年はもっと待遇のいいところで健保関連の仕事をやろう。

で、軽く食事のつもりがほとんど食べずにカラオケ。
おうちに帰ったら24時でした。
連絡事項がいろいろあったかなぴーが起きて待っててくれて、ゴメンね。
26時過ぎまでかとんと遊んで朝は5時半過ぎに起床。
かなぴー、ちゃんと起きてた、エライぞ!

文化祭でもチアの演技をご披露するお時間があるので髪の毛のセット。
なんでもチアで編み込みが禁止になったのでめんどうやら楽なんやら。
先日の姉妹校の時のくくり方は気に入らなかったみたいだけど、今日の髪型は気に入ったらしい。
コレがいい♪と絶賛だった。

そうそう、関東って髪の毛「むすぶ」って言うよね?
私は髪の毛は「くくる」なのよ。
「むすぶ」っていうのはリボンとかを蝶結びにするようなこと。

過保護のスイーティーママは今朝も送っていきました。
小雨がぱらついているってTVで言ってたので、駅まで3分と駅から7分とか歩くのかわいそうだなって思って。
外に出たら寒い!なにこれ。
おうちの中じゃ汗をかくような温度なのに、外は上着がないと・・・って感じ。
急いでカーディガンを取りに戻ったよ。
7時前に自宅を出発。
雨もそんなに降ってないので首都高は快適、でも、交通量はやたら多かった。

送っていくだけのとんぼ返り。
今度はかとんを起こして10時前には学校に行かないと。

今日は学校で久しぶりにいろんな人に会えるかな?
あんまりお付き合いはないとは言え、さすがに3年目になると結構ママ友も増えた。
挨拶を交わす程度の人からランチしたり一緒にのみに行ったり遊んだり出来る人。
だけど、たいてい下っ端な私。
だいたいにおいて一番年下だ。
まぁ、コレは幼稚園の時から慣れっこだけどね。
何があっても「ハイハイ」聞いてるいい子、いいねぇ素直で、見習えや!ムスメよ。

さてと、素顔で送っていったら「ママ今日顔色悪いね」ってかなぴーに言われたから。
メイクでもすることにします。