地域の掲示板とか見てたら、メトロの定期でJRとの境の改札を通っても130円引かれなくなったとか。
うちにはメトロの定期がないから確認できないけど。。。
メトロの人はこれでディラ西船橋の各店でお買い物ができるのね。

でも、JRの定期でメトロのほうに行くのはどうなんだろう?
まだ、報告がないけど。。。
パスモでチャージのない人が確認をしてくれているようだ。
Suica定期でチャージのない人が確認をしてくれるのを待っている状態だけど・・・
ミニプラに行きたい!って思っても無意味な160円を払う気になれないから行っていない。
でもこの分だと2,3日もしない間にわかりそうね。