かなぴーを見送ってからお掃除とかお洗濯とかして、結局寝なおさず。
市役所に用事があるので、出かけることにする。
最近はどこでもそうかもしれないけど、船橋市は船橋駅前に土日でも夜間でも開いている市役所の出張所がある。
出張所といえどもほとんどのことができる。
駅前だから電車でいけるし。電車
市役所の本庁舎は駅から10分ほど歩いたところにある。
車で行けば渋滞する国道14号だし・・・。信号
電車だと乗車時間3分だもんね。定期もあるし。
朝方のお風呂でなんとなく身体が冷えているので、あったかくして行こうかな。雪

そうそう、すごい本を読んだ。

とあるMLで知り合ったお友だちに明石に住むHさんって人がいる。
6,7年前かな?
このMLでよくオフミをやっていた。
管理人さんをはじめ、メンバーはとっても楽しい人たちばっかりだった。
管理人さんが当時大阪に住んでいたこともあり、大阪でオフミをやっていた。
当時、四国に住んでいたけどすでに明石海峡大橋も開通していたので、バスに乗って参加していたもんだ。バス
その後、ML内で結婚した人がいたりとか、私を含めお引越ししたりした人もいて、自然と会えなくなったのはさみしい。
でもたまにメールを書いたり、HPを見たりして近況はうかがっている。
出張のときに連絡をくれたりもしていたMさんも最近はどうしているのかしら?なんて思う。
管理人さんも今は東京に住んでいるんだから、お会いしたいわ~。
ほかでは北海道在住だったんだけど、転勤で東京勤務のTさんが同じ会社なのは驚いた。
先日、今ここにいるよ~って会社からメールしたら高知に出張中だった。飛行機
みんな、また会えるといいな。

って、脱線したけど・・・
Hさん、幼稚園児の男の子の子育てに奮闘中だが、本好きの人なのでよく本を読んでいる。
すごく本好きなHさんお奨めの本はいいのが多い。
今までもよく参考にさせてもらっていた。
で、先日彼女が読んだという本をnyankoも取り寄せて読んでみた。
天使のナイフ
うわぁ・・・って感じの展開(なんのこっちゃ)
とにかく、先に進めたくてたまらない、引きこまれる内容。
読みたくて読みたくて電車でのたった12分の乗車時間も、会社についてから始業までの10分間も数ページずつ進めていった。
読み終わったあと、なんていうの?言葉がない・・・って感じだった。
まぁ、よく大げさと言われるnyankoの評だからそのへんは割り引いて。

でも、ここのところのお奨めの1冊には間違いない!