今日は雨が降るぞ―って、朝から天気予報が言ってたにもかかわらず、雨を持っていかなかったかなぴー。
明日が卒業式なので今日は10時50分下校なのよね。
nyankoが銀行から帰ってきたのが10時40分。
ぽつぽつ降りだしたのさ・・・、雨が。
濡れて帰ってくるのもかわいそうだし、東京アメッシュを見たらしばらく降りそうだし・・・
しょうがないから、雨を持ってお迎えに行くことにした。
きっといつも一緒のMちゃんも持ってないだろうね、今朝、お寝坊さんだったし・・・。
だから、2本持って1本さして変な人になりつつ学校へ。

でも、一度やってみたかったんだ。
傘を届けにって。
nyanko自身もしてもらったことはないんだけど、なんとなくしてあげたかったのよ。
お友だちがうらやましいなって思ったこともあるのよ。
なんせ、うちの母ときたら・・・
いやぁ、やめておこう。

なだれ解散なのか、ぽつりぽつりとクラスの子が出てくる。
他にも何人か保護者の姿。
あら。超過保護はうちだけじゃないわね。(笑)

出てきたかなぴー、やっぱりMちゃんも一緒。
当然雨のない2人。
あんまり感謝された風でもないけど、ま、自己満足ってことでいいでしょう。音符

いよいよ明日は卒業式。
かとんも、お仕事をお休みして一緒に行く予定。
でも、あいにくの雨模様なんだよね。悲しい

明日で小学校生活は終わりだというのに、明日、まだまだやることがいっぱいある理事のnyanko。
でも、結局はかとんにおんぶに抱っこなのよねー。
かとんがいろいろと仕切ってやってくれるから、ますますボーっとしてしまうnyanko。
いかんいかん、これではいかん。

夕方Yさんから電話。
「ゴメンね~、私役員なのになんのお手伝いもしていなくて~」って。
いえいえ、とんでもない。気にかけてくれただけで十分。
明日はずっといるからお手伝いできるからというありがたいお言葉。
ゲームのアシスタントとか集金とか、お願いしたいことがあるのって言ったら快くOKしてくれた。
うれしい。笑顔

かなぴーのピアノのレッスンが終わったらお花屋さんに、明日先生に贈るお花を取りに行って・・・
かなぴーとnyankoの生花のコサージュももらってこないとね。

うぅぅぅぅ・・・ドクロ
月末が近く、ピンチのnyankoのうめき。
すっかり忘れていたピアノのお月謝を今払ったの。
チケット制の4回分が5,000円で、かなりお安くてお気に入り。

また、明日お金おろしてこないと...
夜は元職場のボスとお食事会だし。乾杯
明日は宴会のダブルヘッダーだよ。