かとんが具合悪くてお休みだった。
彼は月初が忙しいので大事を取って今のうちに体調を整えているんだと思う。
あんまり無理しないでね。

nyankoは、2月までのお勉強の日程を組んだ。
とにかく12月まではぎっしりで本当にこれできるの?っていうボリューム。
でも、ある程度気合入れてやらないと挫折しちゃうもんね。
いつまでも遊ばせてももらえないだろうから、仕事復帰なんかしたら
私ののん気さではお勉強できなくなるし。

かなぴーの幼稚ネタ。
前にも書いたことがあるけど、かなぴーは幼稚。
幼く見えるのが原因なのだろうか?よくわからないけど日曜日にカラオケに行ったときのこと。
ランチもかねていったので、お好み焼きだの焼きそばなども注文していた。
で、「お箸は3本でいいですか?」って聞いてくれたから当然はいって答えたんだ。
次の注文を持ってきたときになぜかフォークを1本。
ん?
なんだかよくわからないけどフォークを使って食べるようなものは何一つない。
もしや・・・また・・・・。
かなぴーが幼児に見られていたんだね。
お箸じゃうまく食べられないだろうから、わざわざ気を利かしてフォークを持ってきてくれたんだと思われ。
かとんとnyankoは大爆笑だけど、最近大人びてると思い込んでいるかなぴーはフキゲン!(笑)
最初におねーさんがモノを持ってきたときはご機嫌にモー娘。なんか歌ってたんだけど。
そろそろ年相応に見えるんじゃないのかな?って思ってたのに、残念!
出るところも出て女の子らしい丸みになったけどそう思ってるのは親だけできっとただの幼児体型なんだね。
あんまり書くと「どくれる」(通じるかしら?)のでやめておきます。

さってと、お風呂に入らないとね。
さっさと寝ないとまたかとんの具合悪くしちゃうし。
でも、今日は久しぶりにお昼寝したんだ。
いつもみたいにソファーでこそこそじゃなくって、かとんもいたからベッドでゆっくり寝たから
すごくすっきり!
その割にお勉強ははかどらなかったんだけどね。
今は法学概論をやっつけていて、間でちょこちょこ六法を確認しながらやってるのであんまり進まない!
でも、11月2日までにやりきるつもり。