夕べ遅かったので疲れが残ってる。
なんとか9時前にみんなを起こして食事に行く。
昨日食べはぐったかとんも一緒だけど、食欲はなさそう。
その後、11時のチェックアウトギリギリまで、かなぴーがお勉強して滞在。外はかなり雨が降っている。

チェックアウトしてもすごい土砂降りの雨が落ちてきていて、ホテルから1歩も出られない。
博多駅までは歩いて10分足らず。小降りになるまでロビーでぼけ~~~っとすごす。
なんだか、疲れが抜けていないんだよな。
エアコンの効きが悪くクレームを出した。で、観覧車に行っている間にお掃除してくれたのだけどあんまり変わらず。
もっとキンキンに冷やした部屋で眠りたかったのに。
やっぱ九州も暑いんだよね。
何とか雨も上がり博多駅へ。
みんなバテバテで早く帰りたい~ってところなのに飛行機は19:10とかで。
パックツアーだから搭乗便の変更は出来ない。つらいところだ。
ただでさえ暑いのに雨が上がって蒸してなおいっそう暑くなった。
体力の消耗が激しいのでゲームセンターに避難。
遊びました。旅先なのにぬいぐるみを取ったり、ホットケーキのフライパンを取ったり。
で、小銭に両替をしていて・・・?ん???
平成16年の100円玉がわんさか流通しているじゃん。
新貨は地域での流通が多いそうだけどそうなったらコインに目がないかとんはドンドン両替。
でるでる・・・
小銭が多くなりすぎたので郵便局に預入れしてお札にして引き出す。
結果としてミントセットよりこっちがよかったかもね~。

朝が遅かったので食欲はなし。
実家の父に辛子明太子だけを送り喫茶店でフラッペを食べ休憩。
もう、空港に行きたいよ~~~ってことで15時ごろに空港に向かった。
博多駅から福岡空港までは地下鉄で5分。なんと便利なところにあるの!
で、空港ではラウンジで休憩。
ここでもかなぴーはお勉強タイム。2時間しかいられないラウンジだったけどみっちり。
結局、ラウンジを出てからもソファーの上でお勉強しました。
よくがんばったねぇ。。。
飛行機の中でもやってたし。
エライエライ!きっと報われるよ。。。と心の中で誉めました。

出発も15分ほど遅れ、当然到着も遅れたけどちゃんと駐車場やさんがお迎えにきてくれていた。
モビちゃんに乗って帰宅。
特に空き巣も入った様子なく。自宅も無事。

やっぱり家が一番いいなぁ・・・・
言ってはならない一言を3人とも発してしまうのであった。