nyankoの日記

毎日何気なく過ごしているのんびり主婦です。 つれづれに思うままにタラタラ書いています。

2010年07月

一周年

先日、徳島トモダチの経営している
『阿波や壱兆』が一周年でした。

しばらくご無沙汰してて、そのうえ体調イマイチで
乙女週間なんかも始まっちゃって、行くことが出来ませんでした。

でも、別の徳島トモダチがお声かけ下さってお花を贈ろう!って提案してくれたので乗り。

今日、野球応援で神宮第2球場に応援に行ってました。
結果は10×-0のコールド勝ち。
かなぴーの野球応援の姿は見たことないかとんだから、一緒に野球応援。
かなりの日差しだったので、ゴルフに行ったみたいに日焼けしていますw
わたしは日焼け止めベタベタ塗りたくりだけど・・・。
かとんも塗ってあげればよかった。

で、その帰りに壱兆へ。
かなぴーとは昨日からこっそり約束してて。
かとんは壱兆は行ったことないので、この機会に行っておこうって。

で、行くとありました!
手配してもらったお花。
こんなにかわいい♪
CIMG0738
夏らしくひまわりをベースにしてて。
とっても華やかでした。

お店初体験のかとんはメニューを見て
『肉味噌きゅうりが食べたい』ってw
0710-1
マイソウルフードのフィッシュカツです。
やっぱ、おいしいなぁ~。

今日のランチは・・・
CIMG0744
あ、わたしはこれに決まり!
鯛の出汁茶漬けそうめん
(鯛切り身、三つ葉、胡麻、ごま油、きゅうり、大葉、みょうが、
定番出汁、青ねぎ、刻み海苔、わさび。)
みょうがが爽やかでおいしい~。

かとんはランチにはのってなかったメニューだけど
『なすと彩りピーマンの炒め煮』のそうめん。
パプリカの甘味としょうがの風味がおいしかったです♪
0710-2


かなぴーがおすすめで大好きなのは
CIMG0743
定番、田舎ぶっかけ。
かなぴーいわく、これは『神』らしいです。

満足満腹になりお店をあとにして、かとんが一言・・・
『これなら食べれるね~、おいしかった』って。
あら、意外。
徳島の食材とかあまり好きじゃなく、わたしのオススメなんかもことごとく拒否する彼。
でも、今日のおそうめんは気に入ったらしい。
どうも、実家で食べていたおそうめんの印象がイマイチならしく
こんなカンジのを画像では見ても、ピンとこなかったみたい。
でも、実際食べてみたらおいしかったみたい。
よかった ^^

これで、きっとかとんもリピーターになるだろうから、一緒に行けるね♪

で、野球応援は次は15日。
ヒマな人がいないので、ねこさん出動の危機。
えー、わたしヒマじゃなく引きこもりなんだけど・・・ってのは
通じないらしい。
あーあ・・・

つれづれ

お久しぶりです、こんにちは。
世間の暦ではもう7月で。
7月って言えば・・・わたしの誕生月でありまして。
パワーみなぎる季節・・・のはずが、ここ数年の暑さで
溶けている状態です。
先月、入院しちゃったりしたことで、リズムが狂って
なんとなく、精神的にもgdgdで、無気力人をしていました。

でも、これじゃいけないって思い・・・
せめてデジカメの中の画像の整理でもしなきゃね。

精神的にかなり落ちの状態でも、何も言わずほったらかしにしてくれた、家族に感謝。
イヤ、2人とも忙しくて構ってられんかった・・・が正解なんでしょう。

ちょっと元気にならなきゃ!って思ってるので。
これからも変わらずよろしくお願いします。


まずは、リハビリで。
ようやく、東西線15000系に会えました!
CIMG0692
オトモダチからの目撃情報なんかも聞いていたんだけど、全然遭遇していなかったんだ。
ようやく会えたけど、ホームからの撮影じゃないので鉄条網あるし・・・
この時間に運行されているなら、乗りに行こう♪って思います。


昨日、土曜日はマイミクBさんのご結婚お祝いを内輪で楽しみました。
いろんな餃子を食べようってことで集まったのですが。
餃子って撮影してもイマイチわかんないですね♪

0704-1

0704-2
どれもこれもおいしい♪
うちは、家族で押しかけちゃいまして。
食の細いかとんは例によってあまり食べず。
早くから、オナカいっぱいと言っていたかなぴーは、素直じゃなく。
人が注文したものをせっせとつまんでいました。
だったら、もう食えないとか言うな~。


デザートは充実でした♪
0704-3
左から、チョコバナナ餃子、お顔がかわいい餃子パフェ。
かなぴーの食べたマロン餃子パフェ、わたしが食べたモンブラン餃子。
白玉チョコ餃子がおいしいコーヒーゼリー・ア・ラ・餃子。
スイーツはわかりやすいから、画像をちょっと大きくしてみました。

Bさんは、今日お引越しで、岡山県に行ってしまいます。
新天地で新婚生活が始まるのですが。
のんびりしたところでの生活も、また変わったカンジで楽しめるといいですね。
ご実家に帰省の際は、またお会いできますように。
シアワセに楽しく暮らしてくださいね。
会いに行きますから!

ホントはこのイベント、3週間前に企画していて。
でも、当日わたしがぶっ倒れて入院してしまったので延期してくれていました。
ちょうど昨日だけ時間が空いていたBさん、ありがとう。
お引越し前に会えてよかったです。
ハネムーンのお土産までいただき恐縮でした。

とりあえず、新しいところから更新してみようかな・・・と。
画像を見たら結構たまってるんで。
つまんないものが多いけど、整理して少しずつ日記に書いて行きたいです。

あ~、入院してた病院の貧飯、どうしようかねぇ。
あまりの貧飯具合に、UPするのもむなしい・・・って感じですが。
一応は全部撮影しています。
ま、これも追々UPしますかね。。。

こんな風に何とか生きております。
なんかうつっぽいなぁ~って自分で思うこともありますが。
それなりに元気ですので、これからも仲良くしてくださいませ。
記事検索
最新コメント
QRコード
QRコード