nyankoの日記

毎日何気なく過ごしているのんびり主婦です。 つれづれに思うままにタラタラ書いています。

2010年01月

今日からお仕事!

今日からお仕事開始。
年明けのんびり過ぎて、ぐうたらが止まらないわ~。
でも、昨日はかとんも休みだったから、わたしだけ『早寝宣言』をして早々に寝る。
久しぶりにその日のうちにベッドに入ったよ~。
だから朝はスッキリで、目覚ましより先に起きました。

かなぴーを見送ってかとんを見送って・・・
あれ?
かとん、携帯忘れて行ってるし。
遠距離通勤だし、諸連絡もあるだろうし、ないと不便でしょうに。。。
まぁ、道中はPCもDSもあるから退屈じゃないだろうけど。
そーいう部分じゃないところで必要だろうね。
たまには携帯のない生活もいいんでしょうが・・・

今日と明日は一人でお仕事。
週明けから来てもらうスタッフさんのお仕事の下準備をする時間にしてる。
1日一人でコツコツ作業。
さみしいわwww
で、17時にさっさと終業。
フライングだけど・・・

おうちに帰ったら、かなぴーがお部屋のお片づけをしていた。
夕べ深夜にかとんに訴えて、ネットを開通してもらったみたい。
でも、部屋が汚いとまたネット切るよって脅されているから・・・
切られるのも時間の問題よ・・・って思われないようにしなきゃね。

わたしは帰宅後お洗濯2回に食事のしたく、アイロン・・・etc
今日も早目に寝ようと思うけど、かとんがお仕事に行ってるときは寝れないよね。
帰ってくるのが大体24時ごろだから。
それから食事だし。
まぁ、出来ることだけは先に済ませちゃいますか。

週末はオトモダチ上京予定。
会うのは高校卒業以来だから、23年ぶりとかかな?
電話じゃ何回か話しているけど、楽しみだわん♪

びっくり。。。

さっき、銀行に行って、思いのほかお金が入っていないのであれれ???と思い・・・
そのときはおろさずに帰宅したのね。
通帳も持ってなかったから。
で、Webで見てみたら・・・

暮れに学費が落ちてるじゃないの!
え~、1月末じゃなかったのかい・・・
っていうか、お金入っててよかった困った
ついでに固定資産税も引き落としされてて、ジリ貧です・・・

あー、週末に年末調整の戻りがあるだろうけど・・・
それまでの生活しんどいなぁ~悲しい

今日から日常(予定)

今朝は寒いですね~。
我が家は今日から日常(一部)予定。
かなぴーが部活開始なのだ。。。

親はまだまだのんびりってカンジで。
夕べ(今朝?)わたしが寝たのは3時半。
でも、かとんは何時?って具合。
しかし・・・
ムスメが7時過ぎに部活に出かけるのにほったらかしってわけにもいかず。
一応起きるだけは起きました。
で、そのままちゃんと着替えて・・・日常にするつもり。
ホントは寝直したいところだけど、明日からの生活を考えたらそうはいかないから。
今夜早寝のつもり(気合十分)だし。
うっかりお昼寝しないようにしなきゃ!

昨日、結局池袋のBにお買い物行きました。
首都高も大渋滞で池袋周辺も大渋滞、おまけに駐車場に入るのも大渋滞。
2時間かけてお店着いたってカンジで。
で、お店の中も大渋滞で受付して1時間近く待ち。
お客さんが多すぎて店員さんが対応しきれないんだよね。

よくわかんないけど、ブルーレイの1テラとか?
そんなのを買ったみたい。
値切り交渉もデータを揃えて行ってたのでかなり粘ってた。
ってか、店頭に書いてある値段って一体何???
で、ポイントがたっぷりついたのでデジカメ買ってもらったし。
まぁ、デジカメは一番お安いのを選んだので大したことなく。
まだ1万円ぐらいポイントあったからいいのにしてもよかったんだよね。
でも、食べ物撮ったり、おちゃらけで撮影する程度だからお安く軽いのでいいや~って感じ。

帰りは、前日タイムアウトで入れなかったカラオケに。
18歳未満は23時以降ダメだからね~。
21時から2時間楽しみました。
歌いたいかなぴーを楽しませるために行った・・・Rは、なんかイマイチだわ。
大人のカラオケやさんとは違うなぁ~って思った。
オープンしてまだ1ヶ月足らずだからキレイではあるけど、やっぱボーリングやさんだよ。

明日は少しだけ雨になるみたいね。
かとんは明日から始動です。。。
わたしは木曜日からお仕事なり~。

かなぴーの制服クリーニングに出さなきゃ。
って、まだ出してないってのもひどいわね。。。

イベント終了?

1日の昼ごろのんびり帰省。
かとんが実家に『今から帰るね~』って電話をしたら。。。
来る時間にあわせておにいさんたちも来て、お墓参りに行くとか。
そんな話があるんなら先言っておいてくださいよ~ってカンジ。
『日が暮れるまでにいきゃぁいいわ~』が『明るいうちに行かねば!』に変わるし。

結局12時半に出発。
首都高速がベタ混み、でも、かとんの危ない運転で15時半には到着。
沼津ってこんな近かったっけ?
首都高速は1時間半以上かかってるのに・・・

両親とお兄さん一家とでお墓参りをすませ、お食事会に。
今回のメニューは『かに』。
かとんとかなぴーには、くれぐれも前日かにを食べたことを口にせずよう話す。
うちだと、たらばのコースだよね~とか言ってたけど。
両親同席では親が支払う可能性が超高いので、あんまり高価なコースにするのはKYだよね~ってかとんとコソコソ話す。
結局みんな5,6千円のコースに落ち着く。
まぁ、サイドメニューやアルコールも結構注文したので8人分となったらきっとかなり高額になったことでしょう。
ごちそうさまでした。。。

食事の終わりごろ、お年玉のやり取りをして解散。
まぁ、このために行ってるんだもんね。

かなぴーもわたしたちと離れた席でがんばってたしww
焼きがにのコースとかにしゃぶのコースに別れたんだよ。
かなぴーはかにしゃぶのコースを選んだから両親と兄嫁との4人席。
かとんとわたしとおにいさんと甥っ子は焼きがにのコース。

おにいさんと10年分ぐらいハナシしたってカンジでした。
無口な人でもないけど、会ってもあんまりお話しなくて関わるのが難しいタイプ。
でも、兄嫁とメールでグチりあいをしてたら、兄弟の性格が似てることに結構笑えます。
かとんも他の人から見たら、おにいさんみたいに難しい人って思われてるのかもね~。

1泊はお泊りで・・・
食事終わって『ほな、さいなら』って帰るわけにもいかないもんね~。
お互いに帰ったほうがラクって思ってるけど、大人の対応でぐっとガマン(泣)

明けて2日は、おとうさんがPCのプリンターを買い換えるってことで近くの量販店へ。
で、セットアップとか済ませて、お昼寝もして夕方から帰ることに。
東名高速の40キロの渋滞の中帰って来ました。
でも、渋滞してたけど、完全に止まってしまうほどじゃなく結構動いていたので思ったより早くスムーズに帰ってこれた。

今回、帰省だけでイベント終了?っぽい・・・


かとんがまたお買い物しようとしてる・・・
今使ってるDVDレコーダーは、買ってまだ2年足らずなのに。
容量不足なので買い替え~とか。
やれやれ・・・

明日ってか、夜が明けたら池袋のBとかに行くみたい~。
はぁ~

今月は住宅ローンボーナス払いに学費3学期分の支払いあるんだよ~。
わかってるのかしら?

今年もよろしくね♪

新年になりました。

なんでも、かとんの記憶の限りでは・・・
結婚して初めて自宅で過ごす年明けだとか・・・
そんなに毎年出歩いていたの?
っていうか、マジメにかとんの実家で過ごしていたわけですね。
わたしは毎年ぼ~っと過ごしているので『へ~、そうなの?』程度なんだけど。

かなぴーが『最低でもクルマの中で年越しだと思ってた~』って言ってたし。
それは・・・知らなかった。
夜中に帰省したら迷惑なので、夜が明けてから沼津に向かうことになりそうです。

しかし・・・
全然日常で。
夕飯にピザとって、この前スーパーで買ったタラバガニ食べて~みたいな。
中途半端な食事で満腹!

その後、かなぴーはソファーで寝まくりで。
早々にベッドに行かせたけど、携帯がず~っとなってるよ。
若い子は新年メールとか送るからね。
毎年必死に送ってたのをみてたけど、2日続けてのコミケ参戦で疲れきってるみたい。
今年は寝っこけだね。

かとんは自分のお部屋のお掃除をしてたし。
わたしは医療費還付申告の領収書の整理をして提出用のファイルを作成。

なに、このフツーの日・・・

西日本は雪みたいだね。
徳島も降ってたんだね。

こっちは・・・
いいお天気です、ちょっと冷え込んでいるけど。

ってなわけで、今年もよろしくお願いします。
記事検索
最新コメント
QRコード
QRコード