nyankoの日記

毎日何気なく過ごしているのんびり主婦です。 つれづれに思うままにタラタラ書いています。

2009年07月

週末。。。

金曜日。。。

かとんの会社の人々の飲み会に乱入。
運転手役で遅れていったから、先にかとんに飲まれてたのでソフトドリンク。
色々なお話がたのしかった。


土曜日。。。

鉄剤の注射のついでに肺がん検診もしてもらった。
次の金曜日に人間ドックでも検査するけど・・・
いろんな目で見てもらうかってことで受診。
そんなに被爆する必要はない・・・とかいう人もいるけど、機会があるんだから受けましょう。

お友だちから連絡があり、転勤で関西に帰ると。
お子ちゃまがまだ2歳前だから出るのも面倒って言うので出向いた。
埼玉の果ての方だった。
のどかでいいところだった。
次は何年後に会えるかな?
元気でね。



日曜日。。。

朝から数学のお勉強中のムスメ・・・
ブツブツ文句言いながら。
で、結局はパパが教えて一件落着。

空間ベクトルがどうのこうのと・・・
はい、わたしじゃもう教えられません。
こんなの初見で教えられるかとん、尊敬です。

パパさん、気が長いからお勉強教えるのって、たいてい彼なんだよね。
わたしは出番ないし、高校生にもなったら。

で、明日はテスト4日目。
もうひとがんばり(5日間+実力テスト)で夏休みだから。

ってやってる間にも、色々と教えてる。
何とかのベクトルと何とかのベクトルと・・・って。
すごいなぁ~。
わがパートナーながらホント感心だよ。
今思っても受験からテストまで全部気長に見てたもんね~。
進路のハナシもわたしみたくいい加減じゃなく、理詰めでやってるし。

がんばる我が子と我がパートナーに乾杯!と麦茶を飲む。


明日から4連勤で金曜日人間ドック。
来週は野球応援とかもあり、体力残さねば。。。

ちぇりー

初めて見た。

紅秀峰って品種。


粒、でかっ!!


かとんがちぇりー好きだけど、先にいただいてみる。


美味しい。
甘い、すっごい肉厚。
アメリカンチェリー並み?
酸味がないから、食べやすい・・・
09d1c07a.jpg


早く帰ってこないとなくなる可能性大かも・・・
来年は紅秀峰のさくらんぼ狩りに行こうと思った。


Thanks!

ガンダム

お台場の公開前のガンダム見てきた。
お天気イマイチで、足元ぬかるみだけど・・・
平日夕方にもかかわらず、100人超ってぐらいの人が出入りしてて。
でも、平日だからこの程度なんだよね。
週末だとかなりの集客が見込めるだろうね。

c1a28e84.jpg

なんかグッズ販売とかして、シコタマ儲けそうだね。
修学旅行生とか絶対お買い物しそうだし。
そういう企画はあるのかしら?

結構かわいいじゃん。
なんかいいね。。。
後姿がまたいいわん♪

09740200.jpg

でも、近辺道路とか、どこからもなかなか見えにくいってのが難点?
微妙に小さいからそこにいかないと、もしくは対岸からしか見えない感じ。
レインボーブリッジからなら一瞬見えるけど。
首都高湾岸線とか357からだと見えないのが残念。。。

ガンダムはよくわかんないけど、この機会にDVDでも見るかな・・・って感じ。
せっかく家に全部あるんだし。

またもう一度お台場に見に行こう♪
記事検索
最新コメント
QRコード
QRコード