☆朝食
普通食、最後の食事。

ツイストパン2個、ブルーベリージャム
ピーマンとキャベツのバターソテー、ソーセージ3本、
オレンジ、牛乳。
☆朝の診察
問題なしとのこと。
もっとゴボゴボうがいしても平気だって。
なんか意外でびっくりした。
そろ~っとしなきゃいけないのかと思ってたから。
食事の後痛くなるとか、寝起きが痛いとか・・・
それは普通だから気にしなくてよいと。
31日に再診するお約束でおしまい。
お世話さまでした。
☆会計
実は今日退院。
かとんにナイショで帰るために・・・
日記にも書かずぐっと我慢してた。
今日退院することは、月曜日に決まってた。
Sサマが来てた時にイケメン先生がやってきて、水曜日退院でOKでしょうって言ってくれた。
そのときからナイショにしようと思ってた。。。
なお、知らないのはかとんだけ。
その後、やってきたかなぴーには話した。
今日、帰宅したときのサプライズとして喜んでもらいたいと思い・・・
しかし、喜んでくれそうにないコメントだったなぁ。。。
お会計、141,670円なり。
かとんの健保組合の高額療養費は、15万いくらかを越えた部分から
給付になるってことなので、1円も返ってきません。
早く入院給付金請求しなきゃ。
いくら出るんだろう?
扁桃腺は手術給付金が出ないのが痛い。
☆バスと電車で・・・
自力で帰宅。
渋滞で折り返しのバスがかなり遅れてる。
公共工事渋滞のようで・・・
でも、昨日かなぴーが荷物をたくさん持って帰ってくれたので助かった。
キャリーケース1つと紙袋1つで帰れたから。
☆帰宅すると・・・
そこは荒れ野原だった・・・
なんじゃ、このキッチンは!
かなぴー、料理を作っても『男の料理』って感じ。
ぱっぱらぱなしのやりっぱなしじゃん。
ターナーが、ハンバーグを焼いた油でフライパンに固まってますけど。
もう~、洗い物まできっちりできなきゃ主婦失格!
洗い物、片付け物、お洗濯2回、郵便の確認をする。
帰宅10分ですでに日常・・・
☆昼食
炊飯器に一膳弱のご飯がある。
お鍋に1人前少なめのカレーがある。
これをいただきましょう。

はい、結構おいしかったです。
かなぴーが作ったカレーライスでした。
ごちそうさまでした。
お薬を飲まなきゃいけないのでいただきました。
でも、のどにはちょっと刺激的でしたね。
やはり、今夜からももうしばらくやわらかめのお食事をいただこう。
☆ノドのかさぶた
じっとしてる分には別に痛くない。
でもつばをのみこんだりすると痛む。
まぁ、切ってるんだから当然でしょう。
もっと、ゴロゴロうがいしてもいいとか。
そうしたら結構痛いけど・・・するか。
☆お昼寝
2時間ほどお昼寝させていただく。
昨日は25時過ぎまで寝つけてないから睡眠不足(笑)
ああ、今夜からも早寝継続しないと!
☆お買い物
近くにあった大丸ピーコックが閉店して、新たなスーパーに変わった。
ここが結構安い。
ちゃんとどのレジでもクレジットカードも使えるしね。
プライベートブランドも多く、品揃えもいい。
ただ、この地でこの値段でいつまで持つか・・・ってとこだけど。
ちょくちょくくるから、がんばってね♪
☆夕飯の支度
本来ならいないわたし。
だから、かなぴーに作ってもらう。
今夜は肉じゃが。
下ごしらえの時点で・・・
キレそうになった。
だって、のろいんだもん。
パパさん、遅い人だから間に合うけど、もうちょっと焦ろうよ~(笑)
わたしがお手伝いを拒んでた原因はこれだ・・・って再認識。
☆夕飯
かなぴー作
肉じゃが、かにかまぼこ入り卵焼き

おいしかった。
無水鍋調理を教えたのは初めて。
☆お風呂
おうちのお風呂、久しぶり。
気持ちいい。
そーいえば、ここのマンションは立地条件の次にいいのがお風呂だった。
☆かとん帰宅
退院したことを隠して・・・驚かそうと♪
23時半過ぎに帰宅して。。。
とりあえず、喜んでくれました。
よかったよかった。
扁桃腺切除の大変な部分を書いていこうと思ってたのに
相変わらずのお食事ブログになってしまい反省。
結構扁桃腺炎でHITさせちゃってる人がいるのに、こんなので申し訳ない。
わたしは、めずらしくそんなに痛くもしんどくもなくすんだけど。。。
今結構しんどいです(エッ!)
かさぶたがはがれるときなんです・・・
ノドにずっと何かが詰まってるカンジで。
うがいしたり色々するけど取れないし。。。
まぁ、自然にはがれるまで安静とします。
この、かさぶたがはがれて出血してノドを荒らすっていうから。
普通食、最後の食事。

ツイストパン2個、ブルーベリージャム
ピーマンとキャベツのバターソテー、ソーセージ3本、
オレンジ、牛乳。
☆朝の診察
問題なしとのこと。
もっとゴボゴボうがいしても平気だって。
なんか意外でびっくりした。
そろ~っとしなきゃいけないのかと思ってたから。
食事の後痛くなるとか、寝起きが痛いとか・・・
それは普通だから気にしなくてよいと。
31日に再診するお約束でおしまい。
お世話さまでした。
☆会計
実は今日退院。
かとんにナイショで帰るために・・・
日記にも書かずぐっと我慢してた。
今日退院することは、月曜日に決まってた。
Sサマが来てた時にイケメン先生がやってきて、水曜日退院でOKでしょうって言ってくれた。
そのときからナイショにしようと思ってた。。。
なお、知らないのはかとんだけ。
その後、やってきたかなぴーには話した。
今日、帰宅したときのサプライズとして喜んでもらいたいと思い・・・
しかし、喜んでくれそうにないコメントだったなぁ。。。
お会計、141,670円なり。
かとんの健保組合の高額療養費は、15万いくらかを越えた部分から
給付になるってことなので、1円も返ってきません。
早く入院給付金請求しなきゃ。
いくら出るんだろう?
扁桃腺は手術給付金が出ないのが痛い。
☆バスと電車で・・・
自力で帰宅。
渋滞で折り返しのバスがかなり遅れてる。
公共工事渋滞のようで・・・
でも、昨日かなぴーが荷物をたくさん持って帰ってくれたので助かった。
キャリーケース1つと紙袋1つで帰れたから。
☆帰宅すると・・・
そこは荒れ野原だった・・・
なんじゃ、このキッチンは!
かなぴー、料理を作っても『男の料理』って感じ。
ぱっぱらぱなしのやりっぱなしじゃん。
ターナーが、ハンバーグを焼いた油でフライパンに固まってますけど。
もう~、洗い物まできっちりできなきゃ主婦失格!
洗い物、片付け物、お洗濯2回、郵便の確認をする。
帰宅10分ですでに日常・・・
☆昼食
炊飯器に一膳弱のご飯がある。
お鍋に1人前少なめのカレーがある。
これをいただきましょう。

はい、結構おいしかったです。
かなぴーが作ったカレーライスでした。
ごちそうさまでした。
お薬を飲まなきゃいけないのでいただきました。
でも、のどにはちょっと刺激的でしたね。
やはり、今夜からももうしばらくやわらかめのお食事をいただこう。
☆ノドのかさぶた
じっとしてる分には別に痛くない。
でもつばをのみこんだりすると痛む。
まぁ、切ってるんだから当然でしょう。
もっと、ゴロゴロうがいしてもいいとか。
そうしたら結構痛いけど・・・するか。
☆お昼寝
2時間ほどお昼寝させていただく。
昨日は25時過ぎまで寝つけてないから睡眠不足(笑)
ああ、今夜からも早寝継続しないと!
☆お買い物
近くにあった大丸ピーコックが閉店して、新たなスーパーに変わった。
ここが結構安い。
ちゃんとどのレジでもクレジットカードも使えるしね。
プライベートブランドも多く、品揃えもいい。
ただ、この地でこの値段でいつまで持つか・・・ってとこだけど。
ちょくちょくくるから、がんばってね♪
☆夕飯の支度
本来ならいないわたし。
だから、かなぴーに作ってもらう。
今夜は肉じゃが。
下ごしらえの時点で・・・
キレそうになった。
だって、のろいんだもん。
パパさん、遅い人だから間に合うけど、もうちょっと焦ろうよ~(笑)
わたしがお手伝いを拒んでた原因はこれだ・・・って再認識。
☆夕飯
かなぴー作
肉じゃが、かにかまぼこ入り卵焼き

おいしかった。
無水鍋調理を教えたのは初めて。
☆お風呂
おうちのお風呂、久しぶり。
気持ちいい。
そーいえば、ここのマンションは立地条件の次にいいのがお風呂だった。
☆かとん帰宅
退院したことを隠して・・・驚かそうと♪
23時半過ぎに帰宅して。。。
とりあえず、喜んでくれました。
よかったよかった。
扁桃腺切除の大変な部分を書いていこうと思ってたのに
相変わらずのお食事ブログになってしまい反省。
結構扁桃腺炎でHITさせちゃってる人がいるのに、こんなので申し訳ない。
わたしは、めずらしくそんなに痛くもしんどくもなくすんだけど。。。
今結構しんどいです(エッ!)
かさぶたがはがれるときなんです・・・
ノドにずっと何かが詰まってるカンジで。
うがいしたり色々するけど取れないし。。。
まぁ、自然にはがれるまで安静とします。
この、かさぶたがはがれて出血してノドを荒らすっていうから。