nyankoの日記

毎日何気なく過ごしているのんびり主婦です。 つれづれに思うままにタラタラ書いています。

2008年10月

猫村さんのイベントとかお好み焼きとか

昨日、かとんと山奥のゲーセンに遊びに行って、帰宅後かとんと遊んでたはずなのに、何かの間違いで寝っこけ。
気がついたら4時。
コレはいけない・・・と思い、メイクを落としコンタクトを外し軽くシャワーを浴びて再びベッドへ。
で、そのまま眠り続け12時過ぎに起床。

・・・・・。


誰も起きていないし。


ここ数日、家族みんなが睡眠不足だった。
秋は眠いね~なんて言いつつ、ようやく睡眠確保。
眠るのは気持ちいいね。


今日は午後からmixiのコミュのきょうの猫村さんのイベントに参加。
会場が千石なので中途半端なのでフリードくんで出かけた。
かなぴーはテスト前なので放置。
ってか、さっぱり勉強してない感じなんだけど。

昨日の朝方4時ごろまで起きてたんだけど・・・
どこかからアラームが鳴ってて。
ん?なんだ?どこだ???って探したら、窓際でかなぴーの携帯が鳴ってた。
なんと、ワンセグの番組を録画してたのだ!
自分の部屋じゃ電波が悪いから、かとんの部屋でコッソリ録画・・・
普通にディーガで撮ったら、またしかられると思ったのか、苦肉の策って感じ。
便利な世の中もちょっとアレですわね。
発狂かとんは携帯の充電池を外してしまって。
もうすでにタダの電話のおもちゃ状態です。

せめてテスト前は勉強してよぉ~。


で、話し戻って、猫村さんのイベントのお話。
一人で行ってもよかったんだけど、とりあえずかとんを誘ってお出かけ。
趣味が合わないので、この手のモノは嫌がるのだけど、甘いもの好きだからケーキで釣っていっしょに参加。

おいしかったんだよ・・・

エッグライスもケーキも。

版権の問題で色々でほにゃほにゃで・・・
でも満足満足。

こんな感じでした。

7ddac04d.jpg

5ce8859c.jpg




夕飯はお家でお好み焼き。
金時豆を入れるのはイヤってことで二人に拒否されたので、一人で自分の分だけ焼きました。
食の好みも合いません、相変わらず。
仕上げは焼きそば。
むっちゃオナカいっぱい。
この後片付け、誰がするの~???状態。。。

タカノフルーツパーラー平日限定夜のフルーツコース

タカノフルーツパーラーHPより抜粋

平日限定フルーツコース
~テーマフルーツ 国産苺・ベリー~
この時期希少価値の高い国産の苺と多種類のベリーをふんだんに使用したコースメニューです。デザートにもお料理にも相性の良いフルーツをお楽しみいただけます。
※ご予約のお客様には、旬果ジュースをサービスさせていただきます。


と、いうことで、マイミクレディース4人組で出かけてきました。

みなさん、お仕事を都合つけて19時現地集合で。
ゆったりとした席に案内されてコース開始。
予約特典のウエルカムドリンクがついてるってことに感動!
メロンジュース
フルーツミックスジュース
季節の旬果ジュース(ぶどう)
ワイン から選べます。

フルーツをふんだんに使ったお料理で。
ソースはすべて今回のテーマのベリー系。
甘酸っぱくて食欲をそそります。

もう、書くより見るでお願い!

03aac82b.jpg


c8653446.jpg


f429c8a4.jpg


e0a3fad1.jpg


2枚目の写真の左下の画像。
「赤いベリーのスープ」イチゴとリンゴのスープなんです。
これ、激ウマ。
Sさんが「どんぶりで持ってきて~」ってwww
そのぐらい美味しかったです。

季節のフルーツの盛り合わせも本当に盛りだくさん。
色んなフルーツが乗ってておなかいっぱいです。

Sさん、Pさん、Wさん、誘ってくれてありがとうね~。
また、季節が変わったらビタミンCバッチリメニューに行きましょうね。
その前にモツ鍋でもつつきましょうかww?



かとんに帰ってきてお話したら、うらやましがられた。
かとんはタカノ好きだからね。

時間があるなら近いうちに一緒に行ければいいね。


月曜日は昔のお仕事仲間のYちゃんとランチのお約束。
赤ちゃんを産む前に会ったきりだから1年3ヶ月ぶり。
ボクちゃんも連れて来るってことで、五井のホテルでランチの予定。
楽しみだぁ~。

クーリッシュ チョコゼリーinバニラ

最近のお気に入り。
ロッテのクーリッシュなんだけど、バニラアイスにチョコゼリーが入ってるの。
私はお気に入りなんだけど、かとんは「ゼリーがコーヒーならなおいいのに」って言ってる。

ロッテのHP


ゼリーはやや固め。
まぁ、食べてみてください。
説明ムリだからwww

もちろん、塩キャラメルも美味しいです。

ゆるキャラ

ゆるキャラ

なんか、かわいいんだけど・・・
みんなに会いに行きたい!

【アビ】ちぃちゃんに会ったよ。

今日は朝からかとんと造幣局のイベントに並んだ。
首都高が事故で大渋滞で予定よりも1時間以上時間がかかってしまった。
後、かとんが起こしても起きなくて出発が1時間遅れた。
それでも2時間以上並んだ。
先頭の人は午前3時から並んでたとか。
ちょうど私たちの後ろ40人ほどで売り切れ状態だったので、なんとか間に合ってよかったんだけど・・・

もっと早く来てたらもう1回並ぶつもりだったそうだ・・・
遅くなってよかったかも。

雨降る中で並んだので、傘の分行列が長くなって、すっごくたくさん並んでるように見えた。
手に入れたものはこちらこちら

早くに売り切れると値が上がったり、売れ残ると定価程度しか価値がなくなったり。
買ってみないとわからないので、マニアさんはみんな必死。
今でも健在(?)の老舗コインショップなんかも、バイトさんを使って並んでもらって、買えるだけ買ってる。
他にも中国人ブローカーっぽい集団も買い付けてるし。
一般市場に流れ出ない確率が高いほど値が上がる。
今年はやや高値な予感とか。

去年は旅行のために手に入れられなかったしwww

で、二人ともプルーフ2個ミントセット3個を手に入れて終了。
まぁ、売るなり保管するなり好きにしてください。

つかれたー、おなかすいたーってわめいてて、マックでも行く?なんて地味な話をしててひらめいた。
ちぃちゃんのお店に行きたい!
いつか、行こうと思ってたので、ずっと名刺を持ち歩いていた。
即、ナビで検索して向かった。
近くのコインパーキングに車を止めておじゃました。

まぁまぁ人が入る店内、食事のおいしい純喫茶ってことで・・・
前にちぃちゃんに聞いたら「しょうが焼き」がオススメって言ってた。
かとんはしょうが焼きランチ、私は鶏肉とシーフードを自家製のたれでからめたマリーナ丼にした。

な、なんと!
メニューにミックスジュースがあるじゃないですか!
か・・・感動。
東京のお店じゃめったにないので、ランチのコーヒーがついてるけど、別に注文。
お店で見つけたときは必ず注文することにしている。
また、かとんの大好きなミルクセーキもあった。
ミルクセーキのあるお店もそうないので、あったら注文。

で、手前が私のミックスジュース。
ab6ccb79.jpg


6b04c8b0.jpg


最初、ちぃちゃんは見えなかったので、お店に来たけどいないんだね~、また来るからね~。
ってメールを送ってお食事してた。
すると・・・裏にいたんじゃん。
久しぶり!今年になって会うの初めてだよね。
忘年会で会ったきりだから。
すっごく喜んでくれたし、私も嬉しかった。

元気そうでなにより。
色々とキチンと考えてるところも、またちぃちゃんらしくてよかった。

お父さまのご出身が奈良県らしく、やっぱ関西人。
だからミックスジュースもあるのかな?
マスター(お父さま)がわざわざ厨房から出てきてくださりご挨拶していただき恐縮でした。

ちぃちゃんも言ってたけど、組長が近くにいないから全体で集まらないね~って。
また、全体で集まりたいね。

結構のんびりゆっくりしてしまった。
また、行く。
絶対行くよ~。
記事検索
最新コメント
QRコード
QRコード