nyankoの日記

毎日何気なく過ごしているのんびり主婦です。 つれづれに思うままにタラタラ書いています。

2008年09月

本日休校

朝、警報が出てたら休みの可能性があるので6時に連絡網を回しますって。
でも、学校は休みでも部活はします・・・って。

6時15分ぐらいまでに電話がなかったので、かなぴーはシャワーへ。
そのうち、警報解除のお知らせとか入ってきてたら・・・電話。

「今日は休校です」って。

晴れてきてるやん。
これでも休校なの???って
学校側の判断に驚き。

だったら夕べのうちに決めておこうよ~。
寝なおしました。
10時半に再びかなぴーを起こす。
「部活は?」「まだ未定!」ってな感じで。
その後もダラダラしてて・・・かとんは12時に歯医者さんだからコーヒー入れろとかうるさくって。

あ、昨日コーヒーメーカーを買い換えました。
ずっと使ってたコーヒーメーカーはサーバーが何度か割れてるので、3回目だからもうやめて新機種に交換です。
今度のサーバーはステンレスです。
こんな感じ。

なかみが見えないのと、注ぐときがちょろちょろしか出なくて・・・
まぁ、そのうち慣れるでしょう。

で、かなぴーは11時半ごろ部活に出かけていきました。
13時からです。
昨日かなぴーはお誕生日だったので、今夜どこか食事に行こうねってお約束しています。
昨日は塾だったのでいけませんでした。
nyankoは夕方からかとんのところに行ってたし。
フリードになって寒川まで行くのは初めて・・・かな?
横浜とか大船とかはあるけど。
さて、今夜は何になるのでしょうかね~。

来週は文化祭だから、今週は部活休みなしみたいね。
がんばれ!

今日こそ、ジャマな漫画を売却に行きましょう。
かとんはずるくて置いてる間に惜しくなってまた書棚に戻しているし。
インチキです、男らしくないぞ!すっぱりあきらめろ~。

おなかすいたなぁ。
今週はダブルチーズバーガーのセットが安いんだっけ?
かとんを誘ってマックにでも行こうかな。

ウォーキングシューズ

一昨日は寒くて、昨日は暑くて、今日はまた涼しい。
なんじゃ、この気候は・・・
カラダがついていきませんよぉ。

ウォーキングシューズが欲しい!
私、その手の靴持ってない。
スニーカーって、前はムッチャ集めてたけど今は全然だし。
どこまでもミュールやサンダル履いてるし。
ミュールのまま飛行機に乗って帰省した事あるし・・・ってぐらいいい加減。

で、涼しくなりつつあるのでお散歩でも楽しもう!って思っても・・・
ヒールの低い靴ってのがないわけよ。
で、ウォーキングシューズが欲しいなって・・・なるのだ。

うーん、なんかやっぱりイマイチで。
デザインが好みじゃないって言うか・・・

そうそう、せめてこんな感じ

でも、それなりのお値段ね。
・・・・・。
デザインはやっぱり野暮ったいのに。

って、やってると購入意欲は衰えていくのよね~。

はぁ。
この週末、どこかに見に行こう。



明日、かなぴーのお誕生日です。
大きくなりました、16歳。
でも、まだまだちっちゃい子のように親に接してくれています。
昨日も3人で戯れてくたびれました。



最近、「天然計算」って言葉が耳に入ってきて・・・
よくよく見てたら、マジ計算ずくなんだよね。
それって天然じゃなくない?
打算だし。
天然っぽく装ってるのがクセモノなのでは?って思うイジワルな私がいるんだよ
ね~。
天然って信じてる人、ゴメン!


今日はネイルサロンでお直し。
先日、かなぴーのお友だちのママさんからメールで
どのくらいの周期でネイルを変えるかなどの質問を受け・・・
その人の選択肢の中に「外す」があったのでびっくりした。
大体3週間に1度サロンに行って、2回に1回新デザインにして。
ってのを繰り返しているんだけど・・・
外すだけで、何もしないって選択肢が私にはなかったので驚いた。


めずらしく、6時45分に自力で起きてきたかとん。
なのに、先ほどバタバタと出かけていった。
1時間以上ソファーでうつらうつら。
なんやねん!
一切、私の呼びかけなど聞いてもらえない。
ただうるさいだけと思ってるんだろうね~。

朝お弁当を入れようと思ったら、お弁当箱はないし。
リンゴジュース(かとんが持参)を入れようと思っても水筒もないし。
最低限のことはしてよ~、お二人さん。
まぁ、家政婦ねこだから、いいんだけどね。
人のカバンをあさるようなことになるのはイヤだもん。

別に・・・

売る気はないけど、とりあえずうれしい。

上昇率、同率3位だって。
うん、確かに便利だと住んでて思うし。

最近、お友だちが越した上大岡もやっぱり便利だと思う。
人気なんだね。

続きを読む

上野でカラオケ

上野に12時半集合でマイミクさんたちとカラオケ。
6人のはずが5人!
主役不在。
とりあえず、17時半まで5時間ね。
結構歌いまくり~、楽しかった。

その後、メキシコ料理店に行ってお食事。
かとん好みのお料理多数だった。
今度一緒に行こうね!
2時間ほど飲んで食って・・・3次会に。

3次会も当然カラオケ。
本日の主役は1次会は間に合わず2次会からの参加なので歌っていないのよ~。
で、当然カラオケ。
3時間、またもや熱唱。
楽しいなぁ。。。

テンポ?熱さ?が合う人たちなのでいい感じ。
温度差を感じない集まりがいいわぁ。

とっても楽しかったよん。
みんなありがとうね~、手配してくれてありがとうね~。
また会いましょうね!
おつかれさまでした。

あ。
名言書き忘れ・・・
「個人所有のモナリザ」でしたっけ?
最高です。
この感性、大好きですwww

結魂式(結婚式)の招待状

「結魂式」ご招待状
宛名はかなぴー。
人の郵便物は空けてはならぬので、帰りを待つ。
帰ってきて「なんかきてるよ~」って言ったら、その瞬間からハイテンション!

ケンシロウとユリアの結婚式に招待されたそうだ。
13日の土曜日にあるらしく。。。
ふーん、行ってらっしゃい。
って、マジかよぉ~。

ま、適当にHPで見てみよう。
楽しいの、それ???
かなぴーは大興奮で・・・
翌日、姉妹校の文化祭でチアの演技があるのに、忘却の彼方じゃないの?

切手までケンシロウだとかで、うれしいね(棒読み)


いつの間にそんなのに応募してたんだ。
ま、行ったらレポートしてくれるだろうから、お待ちくだされ。

744374a2.jpg
記事検索
最新コメント
QRコード
QRコード