nyankoの日記

毎日何気なく過ごしているのんびり主婦です。 つれづれに思うままにタラタラ書いています。

2005年09月

宝塚歌劇

宝塚を観に行った。
東京宝塚劇場に足を伸ばしたのだが、今回はかとんペンギンも一緒。
nyankoは実はお芝居好きである。ドキドキ小
いっくらでも行きたいけどお財布が許さないから行っていないだけ。
本当だったら市民劇場とか入りたいけど、お芝居好きなお友だちもいないから入ることも出来ない。

で、今回雪組のチケットが手に入った。
雪組には知り合いの娘さんが今年から入団しているので、その子のことも見たかったのでうれしい。音符

かとんペンギンは宝塚初めて。
今まで一度も観た事がないらしい。
なんか不思議。
今まで33年も生きてきて一度も観たことがないなんてあるんだぁ~って、子どものころから宝塚を見てきたnyankoには理解不能。ドクロ

あんまりいい席ではないけど、1階だし、そう気になる遠さでもなかった。
内容は相変わらず何百年か前の外国のお話。
苦手分野だ。落ち込みでも、満足。
久しぶりに気分転換になったし。拍手

今度はいついけるかなぁ・・・キラキラ

美容院行こうか・・・

1枚のハガキが届いた。手紙
いつも行っている美容院のスタイリストさんからだ。
どうやら、お店をやめるというお話・・・
この人が気に入ってお店が変わってもついて回って3軒目。
まだ、独立するには若いので他のお店に変わるんだろう。
でも、聞き出すことも難しい。
最後に1度、彼のいる間にカットに行って聞いてくるしかない。
10/2までとのことなので一度いければいいんだけど・・・
難しそうだな。電話でもするか・・・携帯

家を建てると転勤

午後はガールスカウトの団委員会だった。
13時からだから15時過ぎには終わると思ったものの17時までしっかり・・・
う~ん、引っ張りすぎですよ。確かに久しぶりではあったけど。

4月に新築のおうちを建てたWさんちはだんなさんが単身赴任したそうな。家
家を建てたら必ず転勤になるよね。
犬棒カルタに入れてもいいぐらい。犬

大宮で飲み会。

夕べは午前様な私・・・

色々な話の流れから、大宮での飲み会乾杯に参加することになり行ってきた。
nyankoは埼玉県には縁がなく、いまだまだ1桁しか行ったことがない。
なぜに大宮なんだ???っていうのはおいておき、とりあえず行かねばならぬ。

不安いっぱいで行ったのだけど、のみ乾杯&歌音符とも楽しんでこれた。
日ごろあまり接点のない人との話も面白かったし。

こんな感じで交流を深めていくのもいいかな?って思った。

ラーメン「勝」

池袋でのお仕事の帰りに、送ってもらい車そのまま篠崎で行列になってるラーメン屋さんに行った。
ラーメン「勝」ってところ。
どう見ても兄弟と思われる男性2人でやっている。ラーメン
弟さんが調理で、お兄さんはお掃除とか・・・
やたらきれいにしていて気分がいい。
全席で7席とかしかなく、常に5人以上は並んでいる感じ。
30分ほど待ってチャーシュー麺に昆布をトッピングしていただいた。
おいしい♪
並んだかいのあるお味。
丁寧で几帳面な調理にきれいな厨房。
とてもいい感じ。

一度行ってみてよ・・・ラーメン
記事検索
最新コメント
QRコード
QRコード