nyankoの日記

毎日何気なく過ごしているのんびり主婦です。 つれづれに思うままにタラタラ書いています。

2003年10月

旅行の計画はないのかぁ!!!!

昨日、おうちのポストに新聞屋さんからマザー牧場の入場券が4枚
プレゼントされていた。
うちは、あ○ひ新聞と3ヶ月更新で契約を交わしており、契約更新のたびに
洗剤とかゴミ袋だとかをもらっている。
で、他に読者プレゼントでこんな感じのちょっとうれしいプレゼントを
たまに当ててくれる。
なかなかいい新聞屋さんだ。
で、もらった入場券でマザー牧場に行くぞ!!!ってはりきってるの。
でも今日、officeで同僚に聞いたら「子どもは楽しいかも」との返事。
今、officeにいる女の子はnyanko以外はみんな純粋の千葉っ子。
だから評価は正しいと思うんだ。

そうなったら、nyankoのどっかいきたい、旅行に行きたい!がはじまって。。。
仕事中にメッセンジャーでかとんに「旅行に行きたい!」って送ると
「行こうよ、どこ行く?」と軽々しいお返事。
なんとなく北陸方面に行きたかったのだけど、北陸は2泊3日じゃないと
きついから、考えに考えて(?)黒四ダムにでも行こうかなと。
時期的に学校もあるし1泊2日が限界だもんで。
でも、nyankoは黒四ダムには行ったことあるのよね。
黒部渓谷鉄道に乗りたいな・・・なんて考えています。
黒部なら鉄オンリーででも行けるしね。。。
でも、nyankoは決しててっちゃんじゃありませんが。(苦笑)

さて、次の小旅行はどこになるんでしょう。
禁断症状が出ているから早くに決めないと爆発しちゃう!!

お風呂入ってこよ~っと。

子どもの食欲

いやぁ、昨日はまたやっちゃいましたね。
かとんが帰ってきて、食事をしているときに我慢できなくなって
「1時間だけ・・・」ってベッドに横に・・・。
そうなったらもう意識不明。(苦笑)
で、気がついたら4時半。リビングは電気ついているし
コンタクトは入れたままだったのでとりあえず電気を消し
コンタクトをはずし、携帯のアラームをセットして再びベッドへ。
で。6時に起きてお風呂に入ってすっきり(^^)
でも、週の初めからこんな暮らしをしていたんじゃぁダメね。
今週は長いよ、きっと。。。
キッチンは洗い物が終わっていて(^^)
「ありがと~」でも、お魚を焼いたグリルはそのままだったけど
文句はいわない。お弁当箱も忘れていたみたいだけどそれでもいいの♪
やってくれる気持ちがうれしいので。
朝、お風呂に入るとしゃんとするよね。
しゃんとして、今日も1日ガンバローって気になるけど
今日は結構な雨でして・・・。自宅周辺よりもoffice周辺はすごくて
土砂降りってカンジ。

で、タイトルの「子どもの食欲」
うちの愛娘かなぴー。小学5年、食べ盛りの成長期。
それはかまわないんだけど、おチビさん。
私は5年生のときにすでに155センチあり、かなりでかかった。
でもかなぴーは140センチ少ししかない。この違いはなに???
小さいのはかまわない。ちっちゃくってかわいいね♪って言えるから。
でも、ここのところよく食べる食べる・・・で成長中。
けさ、かとんがぽそっと「食べすぎじゃないの?」って言ったら
「座ったまま仕事をしている人とは違うんだからね。」と
反論してた。はぁ、確かに私たち夫婦は1日座って仕事をしている。
動くのは打ち合わせへの移動とか、トイレに行くときくらい。
nyankoのofficeは24階にあるので階段でも使えばいい運動になるんでしょうが
そんなことをしたら死んでしまい、仕事になりません。
そんなことより、、、子どもの食欲ってどんなもんなんでしょう?
でも、かとんは食欲についてじゃなくって「座ってるだけ」みたいに
言われたことに腹が立ったらしく、
「中学に入ったら夏休みにバイトさせてやる。」と怒っていました。
お金を稼ぐ大変さもわからないくせにと発狂していました。
彼が怒るのは珍しいのでクワバラ、クワバラ・・・

レンタルビデオ

小学生の娘がいると夜遊びも出来ず、また夫婦で夜に映画なんぞ
年に何回かしかいけないのでかとんとnyankoはよくレンタルビデオを
借りてきてビデオ鑑賞しています。
よく見るのは、昔やっていて評判の高かったドラマとか洋画嫌いなnyankoにあわせ
邦画の面白そうなものとか・・・。
でも、ドラマはともかく。映画については駄作が多すぎ。
いつ見ても「へ?」っていうのばかり。
何かおすすめはないかしら?

今日見たのは「黒い家」。原作を読んでドキドキハラハラ・・・だったので
怖さと見たさで期待度はそりゃすごいもので・・・
でも、原作に比べるとかなりはしょってて「ふにゃ?」って。
大竹しのぶの演技だけがさすが!って感じで。

やっぱ原作を読んじゃうと映画はダメかな?
でも、映画だけ見てあんな内容でわかるのかな?
ここのところ原作を読んでから映画を見るのが続いていたので
なんかイマイチなのばっかり。。。
来週はなに見ようかな。

明日からまた長い長い1週間が始まります。
月曜日は放課後(笑)歯医者さんに行きます。
月末間近だから少し忙しくなる予定。

かとんがソファーで転寝しているので、お風呂に入ってこよう・・・。
おやすみなさい。。。

告別式参列

実家の父のお兄さんがなくなり今日が告別式だったので
参列しました。兄弟といっても年も15,6歳も離れているので
全然似ていないなぁって思っていたのですが遺影を見てビックリ。
あら、お父さんに似てるじゃん、目元とか・・・。
かなぴーに「おじいちゃんに似てるよね?」って聞くとやっぱりうんって。
前に会ったときは全然違う顔だって思っていたので意外でした。
うちの父は「田舎もん」の顔でおじさんは「紳士」って感じだったので。
ま、「紳士」と言われるお兄さんに似てるといわれ父も満足していたみたいでした。

子宮ガン&乳ガン検診

今日は朝方にビデオを見たまま起きていて、朝から産婦人科に行った。
30歳過ぎての恒例の子宮ガン&乳ガン検診だ。
去年まで行っていたところは、看護婦さんがキツイ人ばっかりで
どこかの近所のいじわるなおばさん(おばあさん)って感じだった。
先生も高齢で毎日外来は午前中だけしかやっていなかったし。
いつ行ってもいやな思いをするところだったので今年はどうしようって悩んでいた。
で、かなぴーのお友だちのお母さんに聞いたT産婦人科に行ってみた。

今日は土曜日なので午前中だけだったけど受付兼看護婦さんがいて
丁寧に応対をしてくれるし先生も物静かな方でなかなか良かった。
でも、残念なことに結果は直接聞きに行かなければいけないらしい。
前のところは郵送してくれたのだけど・・・
ま、しょうがないか。いやな気分をしなかっただけヨシとしなければ。

特に何もないだろうけどわからないのでやっぱりちゃんと結果は
聞きに行きます。。。
3週間ほどで結果が出るそうなので。

明日は親戚のお葬式さ・・・
早くお風呂入って寝ないと。。。
記事検索
最新コメント
QRコード
QRコード