nyankoの日記

毎日何気なく過ごしているのんびり主婦です。 つれづれに思うままにタラタラ書いています。

しばらくオフなのです。

どーも、ご無沙汰です。
最近mixiでつぶやいちゃうとそれで済ましちゃうことも多く。
いいのか悪いのか・・・だね。

一応これって日常生活の記録みたいなもんだから
コツコツ書いとこうと、ヒマになったら思うのですよ。

昨日はkonoちゃんと試写会に行くお約束だったのね。
来てもらってる派遣さんの最終日でもあり。
こちらの都合で延長させられない関係で、お仕事をやりきってもらわなきゃ・・・だった。
でも、今回お仕事がうまく回らない部分があって、6人/日ほど遅れてた。
ボスが言うにはそれをわたしに埋めろと。
ムリ。
とにかく最終日はお昼も抜きで取り組んだにもかかわらず。
派遣さんの限界の22時までお仕事。
派遣の人も文句言わず(言ってたけど)がんばってくれた。
ねこさんもがんばった(つもり)。
先日いろんな疑惑を持たれ、4月からの契約更新がどうなるか?って感じだけど。
転職のにほひ・・・かもし出してるけど。
今年は新卒採用面接ばっくれたいのに人員に入ってるから更新されるんだろうなぁ・・・って漠然とみてる。
完全失業したら誰か雇ってください。
よく働きますよw

ではしばらくお付き合いくださいませ。


☆待ちぼうけ・・・(ゴメン)
18時過ぎに待ち合わせしてたのに・・・
konoちゃん、ホントにゴメン。
でも、彼女心が広い。
こんななのに許してくれた。
結局合流したのは22時40分なのに・・・(泣)
でもさ、12月にも試写会をキャンセルしてるのよ。
『今度こそ行こうね!』って言ってもらえ、友人ってすばらしいって思った。
ホントありがとうね。

で、今日は一緒にモリシアでランチ。
たまには韓国料理ってことで
CIMG1510
プルコギ定食なり。
韓国料理屋さんで一番甘いのでは?ってぐらい甘かった。
ここの韓国料理屋さん、結構美味しいから今度色々と食べてみたいなぁって思った。

CIMG1511
デザートはお店を表参道茶寮に変えていちごダマンド。
あったかでサクサクで美味しかったよん。

しかし・・・せっかくの試写会に全くご縁がないのよ。
でもしばらくオフ期間だから今度こそ!で行くのだ。


☆オトナの話
オトモダチ数人とオトナの話のために木場場外市場へ。
ご近所に住むオトモダチが気になってたお店らしく・・・
もう、ビックリのインテリア。
まぁ、いいかwww

0125-1
お料理はかなり美味しいです。
じゃこと豆腐のサラダもなめろうもGood.
ひと手間かけたってカンジでどれも美味。
ちっちゃな開きはのどぐろです。

CIMG1413
お店ご自慢のマグロ祭り。
3種類のマグロが乗ってて食べ比べできるの。
これは美味しい♪
一人1皿でもOKじゃんってカンジ。

お魚大好きなわたしは気に入ったよん。
カクテルもメニューに多いからそれなりに飲めるし。
また行きたいです♪


☆横須賀へ
オトモダチと横須賀へ行こうってことで。
西船橋から行くより、かとんの単身赴任先の倉見の方がちょっと近いからお泊まりさせてもらい向かう。
かなぴーも同行することになり、気分は遠足。
あ、これ、オトナの遠足だ♪

CIMG1420
倉見ってどこ?ってよく聞かれます。
ここです。

CIMG1422
隣の駅も聞いたことない・・・
あ、宮山はかとんが通勤してたときの最寄駅だからわかる。

CIMG1423
電車近っ!ホーム短っ!
全身が入らんやん。

大船で横須賀線に乗り換えてみんなと合流。

CIMG1424
横須賀駅にはこんな子がいました。
さすが、カレーの街。
今日はカレーを食べるのだ。

CIMG1427
わ~、海だ。


CIMG1431
まずは・・・軍港めぐり。
遊覧船に乗るのだ。

さ・・・寒い!
とにかく寒い。
親切なCさんがひざ掛けを取ってきてくださいました。
それを巻いて軍港めぐり。
CIMG1446
こんなのや・・・
CIMG1453
こんなのや・・・・
CIMG1456
こんなのが見えたのでした。

寒いからご飯食べよーよ・・・ってことで、横須賀中央方面までみんなでお散歩。

0125-4
みんなのカレー各種。
最後のカレーコロッケはクーポンでのひとり1個のサービス品です♪

CIMG1462
これはJちゃんの注文したカレー。
比較のために置いた500円玉が見えるかな?
チキンカツ3枚もすごすぎ。
みんなでつついたりしたけど、完食。
おつかれさまでした。

その後、またまた歩いて横須賀方面でお楽しみを♪
むちゃくちゃ寒かったけど、楽しい1日でした。



色々とためてて長文になるから、小刻みに書いていこう。
3月末まで時間はたっぷりあるからね。

さってと、遊びに行こうかな~。

年明けのお仕事ねぇ・・・

夏場はぐうたら遊んでるわたしも、冬場は結構キッチリ働きます。
夏に会う人は『この人ヒマな人やなぁ~』って思い
冬に会う人は『やたらリスケやドタキャンの多い人やなぁ』って思うそうです。

はい、忙しいです。
でもお仕事が忙しいんじゃなく、報告書に追われてて忙しいのです。
報告書を作らなきゃいけないので、本来のお仕事が出来ません。
今回は役所提出向けの期限ありのお仕事なんだから
さっさとやりたいけど、ムリ。
クライアントさまは神さまです状態で。
とりあえず『再演防止策』じゃない・・・
あれ?
なんだっけ。

ボイスを見てこよう・・・

ああ、そうだ『再発防止策』だ。(見てこなきゃわかんない)
全く覚えない・使うことの出来ないこの言葉(泣)
すりこみって怖いなぁと思える瞬間です。
ただ、置き換えればいいんだろうけどなんかしっくりこない。
でもこれをガマンするのが大人です。
大人になろう!

そんなこんなで連日お詫びまみれ。
わたしはいいけど、別の担当は引責異動ですわ。
これって火の粉がこっちに飛んできそうで。
やばぁ~い臭いがプンプン。
ああ、マジに転職考えようかな・・・だわ。
今ならまだ自分が他の組織で売れると考えてる42歳のオバサンですw

去年、お仕事している期間の半分は人間関係に悩んでたのに。
異動しちゃう人とは仲良くて、毎週競馬の予想をしたりする仲だったので残念です。

・・・・・。

いろいろと書きたいけど、職場の一部の人も見てるからやめておく。
大体のことはわかってるって言ってたけど、個別に説明しますから聞いてください。
結構怒ってるし落ち込んでるし。
やめたい・・・気分250%です。

あ~、マジにイライラが方向を間違えドンと落ちそうになる。

明日から3連休ですが・・・
いいことありますように(祈)
マイナスな日記でごめんなさい。

みなさま、よい週末をお過ごしくださいませ。

新年会2つ

こんにちは。
今日からお仕事始まってる人も多いようで。
おつかれさまです。

わたしはとりあえず6日から。
なので、もう少しぐうたらさせていただきます。
が、そろそろ生活リズムを整えなきゃヤバイなぁ。

昨日、3日は新年会をしました。
ず~~~っと餃子の王将に行きたかったんだけど、行くチャンスがなくって。
一人で行けや!って言われそうだけど、お一人さま王将をするほどの根性はなく(泣)
ご近所さまのオトモダチにご一緒してもらい行くことに。

11時15分集合♪
テキトーに流したわたしのメールで集まってもらいましたが・・・
お店が11時半からだった、ご・・・ごめんなさい!
お隣が本屋さんなので少し時間をつぶし、25分ごろ出てきたら
なんとお店の前には開店待ちの列が出来てた。
え?
王将って開店から並ぶんだ・・・
ちょっとびっくりでした。
破魔矢を持ってる方も多く見られたので、北口の中山さんにお参りに行った帰りなんだなぁ~とか思ってみたり。

CIMG1398
お席についてまずは乾杯♪
CIMG1401
餃子なり~
CIMG1402
鶏のからあげ
餃子以上に外せない♪
CIMG1400
豚肉とキャベツの味噌炒め。
ご飯が欲しくなる甘い目のお味です。
CIMG1403
中華風冷奴
CIMG1404
天津飯(関西しょうゆ味)
CIMG1399
エビチリ
プリプリでした。

いろいろとおしゃべりをして。
あーでもないこーでもないで、とっても楽しい時間。
かわいいカレンダーとかっこいいカレンダーをいただき、満足♪
ありがとうです。
暮れから待ってたからとってもうれしかったです。
で、もうひとつのカレンダーを届けるべく、東京駅でお仕事をしているオトモダチのところに行こうじゃないかということで。
みんなで電車に乗って出かけました。
運転台に張り付き~ってわけじゃないけど、先頭車両で。
オトモダチの職場についても見当たらず。
時間的に休憩だねって言いつつ、mixiのつぶやきにUPしたら即連絡がありw
無事、お会いできることができました。
そこにNEXが入ってきて、連結作業を見ることもできました。
3分しか停車していないらしく、あっという間に終了して行っちゃった。
オトモダチと4日(今夜)に会う約束もして去る、お仕事がんばってね♪

その後東京駅内を徘徊してたけど、どうしようか~ってことで日暮里にお茶をしに行くことに決定。
どうせならトレインビューのお店がいいねって話で、日暮里駅前のサイゼリヤに。
CIMG1405
遠くに山手線が止まってます。
手前には京成も走ってて、真ん中ぐらいには新幹線も見えて。
いろんな電車が見えるスポットで、結構楽しめます。
CIMG1406
プリンも美味しかったです♪
帰り際に乗りバスしてたオトモダチがご挨拶にってやってきてくださいました。
帰るまでが遠足で、楽しく同じ電車で帰っていきました。
楽しい時間をありがとうでした。


わたしはいったん帰って渋谷に新年会に。
お店の名前も知らされず『肉系』とだけ(笑)
待ち合わせ場所のドンキ前に行きました。
すぐ、みんな合流してお店に。

行ったお店はTUCANO’S(トゥッカーノ)というブラジル料理のお店。
いい画像が取れてなかったのでセルフ画像は割愛。
サラダビュッフェ・フルーツ・デザートは自分で取りに行き。
大きな串?ナイフ?にささったお肉類はお兄さんたちがテーブルに切り分けにきてくださるシステム。
シュラスコっていうらしいが、なかなか覚えれないネーミング(泣)
牛・豚・鶏のいろんなお肉、あらびきソーセージ系、丸ごとのたまねぎなどなど。
美味しいんだけど食べきれないくらいどんどん出てきて・・・
早くに満腹w
いらないって言わないと、いつまでも切り分けてくださる恐ろしい環境w
中でも一番美味しくて待ち遠しかったのは丸ごとの焼きパイン。
缶詰じゃなく、生を丸ごと焼いてるんだけどそれも超美味しい。
程よい酸味と甘みがすっごく美味しかったです。

ブラジル料理って初めてだったんだけど、結構美味しかった。
やしの新芽ってのも初めて食べたし、フェイジョアーダってのも美味しかった。
知らない国の料理って結構あるもんだなぁ~って思いまた行こうと思いました。
楽しい時間に呼んでいただき、ありがとうございました。
今年もよろしくです。

今日は夕方神田駅集合で、オトモダチとお参りに行って人形町に行く予定。
もう少し、年始のお休みを過ごさせていただきます。
記事検索
最新コメント
QRコード
QRコード